堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年12月14日

チョウゲンボウ

分類
鳥類

この付近の発見報告

モズ

発見日 : 2025年1月20日

アメンボ

発見日 : 2024年3月30日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月25日

カルガモ
睡蓮の葉っぱの上で、お母さんを待っています。

発見日 : 2022年5月15日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年6月24日

カワセミ
めだかゲットです。

発見日 : 2021年12月23日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

モズ

発見日 : 2024年1月27日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年11月11日

モズ

発見日 : 2024年3月16日

ダンダラテントウ

発見日 : 2023年6月8日

アカンサス

発見日 : 2024年5月25日

アオバハゴロモ幼虫

発見日 : 2023年6月24日

マガモ

発見日 : 2024年12月3日

スミレ

発見日 : 2025年3月22日

モノサシトンボ

発見日 : 2022年6月2日

ショウジョウトンボ
シオカラトンボに交じってショウジョウトンボが止まっていました

発見日 : 2022年5月16日

カイツブリ

発見日 : 2023年2月4日

アカタテハ

発見日 : 2022年6月5日

メジロ

発見日 : 2025年1月17日

カワラヒワ

発見日 : 2025年2月9日

マンサク科の1種
えっ、いつの間に、と思うくらい人知れず咲いていました。

発見日 : 2024年2月18日

カワズザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ベニシジミ

発見日 : 2025年4月6日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

サフランモドキ

発見日 : 2024年6月25日

スズメ 幼鳥
まだ自由に動けないのか自転車の前に飛び出しました もう少しでぶつかる所何...

発見日 : 2022年5月1日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月28日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.