堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年12月14日

チョウゲンボウ

分類
鳥類

この付近の発見報告

シロヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

モンキチョウ

発見日 : 2024年7月28日

ミコアイサ

発見日 : 2023年2月3日

ウバタマムシ

発見日 : 2024年5月4日

キハラゴマダラヒトリ

発見日 : 2025年5月3日

ダイサギ

発見日 : 2024年4月28日

ヒメアカタテハ
ヤブカラシの花で見つけました。

発見日 : 2023年9月10日

コシアキトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

セイヨウキンシバイ

発見日 : 2025年5月30日

ハラビロカマキリ
色づき始めたドウダンツツジにいました。

発見日 : 2024年11月7日

カワラヒワ
散歩中に撮影、はじめて見ました^ ^ しっかりとした嘴が印象的な鳥です❗️

発見日 : 2021年12月21日

メジロ

発見日 : 2022年3月8日

ニラ

発見日 : 2023年9月26日

カルガモ
ゆったりと川を遡上しながら、仲良くしているカモを眺めて、癒やされました

発見日 : 2024年10月8日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年8月13日

ニイニイゼミ

発見日 : 2025年7月10日

トゲアシオオベッコウ

発見日 : 2023年6月10日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2024年6月25日

モクレン

発見日 : 2024年3月11日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月8日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年7月30日

オオバン
オオバン 冬に渡って来ます。人から餌をもらったりしますね。旧堺港にいたり、...

発見日 : 2022年11月25日

ビンズイ
今季初のビンズイが見られました 例年通り、やはり松の木付近ですね まだ...

発見日 : 2024年11月5日

オオバコヤガ

発見日 : 2025年4月17日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年7月22日

オオホシカメムシ

発見日 : 2023年9月2日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

カワウ
濠の中を泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

ヤマガラ
落葉樹の葉が落ち、鳥が見えやすくなりました ヤマガラさん

発見日 : 2022年12月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.