堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月26日

ツバメシジミ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ウスバキトンボ
やっと止まっているところを見つけました。

発見日 : 2022年7月22日

ホシホウジャク

発見日 : 2022年12月8日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2023年8月30日

アオバト
開園すぐに入りました 水の流れていない川にアオバトが降りてきました 撮影...

発見日 : 2023年12月2日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2025年7月26日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2022年4月16日

ウグイス

発見日 : 2025年1月1日

メジロ
大仙公園の梅にメジロの季節、ウメジローさん

発見日 : 2023年2月11日

クビアカツヤカミキリ
JR阪和線 三国ヶ丘駅 天王寺から鳳方面行きの駅のホームで発見しました。 ...

発見日 : 2024年6月25日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月3日

キオビツチバチ

発見日 : 2023年6月10日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年6月28日

コアオハナムグリ

発見日 : 2024年4月27日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月7日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2023年6月8日

アカエグリバ

発見日 : 2024年10月15日

イヌガラシ

発見日 : 2025年4月26日

カルガモ
朝早く大仙公園を散歩していて写真を撮りました。 黒いカモが珍しいと思い慌...

発見日 : 2023年12月6日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年7月26日

オオルリ若鳥
さわやかな陽気で、ウトウト「お昼寝中」でした。

発見日 : 2020年10月6日

キタキチョウ

発見日 : 2024年10月15日

アオサギ

発見日 : 2024年2月22日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月9日

メジロ
水浴びが気持ちの良い陽気になりました。

発見日 : 2023年3月1日

モズ

発見日 : 2025年10月13日

タマアザミ

発見日 : 2025年6月18日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月28日

シャリンバイ

発見日 : 2024年4月15日

スズメ

発見日 : 2024年10月12日

タヌキ

発見日 : 2023年3月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.