堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年8月16日

パイプカズラ

分類
植物
発見者コメント

園芸種ですが、ユニークな花

この付近の発見報告

マガモ

発見日 : 2025年1月12日

アブラゼミ

発見日 : 2024年9月1日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月6日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2023年7月11日

ウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月21日

アオサギ

発見日 : 2024年12月10日

メジロ
桑の木にメジロ軍団

発見日 : 2024年6月12日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2025年9月27日

ヒヨドリ
メジロたちを追っ払って、悪党ぶりを発揮しています。

発見日 : 2022年12月3日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年4月22日

コツブタケ

発見日 : 2023年9月26日

スクミリンゴガイ

発見日 : 2023年9月26日

ニホンヤモリ

発見日 : 2025年7月10日

メジロ
大仙公園梅園近くで賑やか

発見日 : 2024年1月29日

コモンツチバチ
シロツメグサを次々と渡って良く虫を見つけました 最後の画像を拡大するとア...

発見日 : 2023年7月25日

ベニトンボ
去年は一頭のベニトンボを、追いかけたのですが、今年は、当たり前に飛び交って...

発見日 : 2023年10月17日

カナブン

発見日 : 2024年7月2日

ヨツモンカメノ...

発見日 : 2024年10月15日

ハネビロトンボ

発見日 : 2025年9月17日

キアゲハ

発見日 : 2023年9月26日

サクラ
白い小さめの花が綺麗な桜

発見日 : 2024年3月1日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月30日

ベニシジミ

発見日 : 2025年9月27日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年4月21日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月28日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月6日

アオモンイトト...
クモに捕獲されました。

発見日 : 2022年5月17日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年10月7日

ウラギンシジミ

発見日 : 2025年6月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.