堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月5日

コシアキトンボ(メス)

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月7日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月5日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年9月27日

キムネクマバチ
大仙公園の藤も終盤ですが、キムネクマバチが朝ごはんに飛来してました。

発見日 : 2025年4月26日

アカギ
何気なく通っていた道路脇に、たわわに実った茶色い木の実に気付きました ス...

発見日 : 2024年12月17日

ゴクラクチョウカ

発見日 : 2024年10月25日

タマスダレ

発見日 : 2025年9月11日

ミコアイサ
今年も履中天皇陵の濠にミコアイサが飛来しました

発見日 : 2022年12月1日

イチモンジセセリ

発見日 : 2025年9月25日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月12日

ダイサギ

発見日 : 2024年11月30日

メジロ
大仙公園の梅にメジロの季節、ウメジローさん

発見日 : 2023年2月11日

コモンツチバチ
シロツメグサを次々と渡って良く虫を見つけました 最後の画像を拡大するとア...

発見日 : 2023年7月25日

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

トノサマバッタ

発見日 : 2025年9月25日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2025年6月13日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月2日

コスミレ

発見日 : 2022年3月23日

サメビタキ

発見日 : 2024年10月12日

カワウ
巨大魚ゲットしました。

発見日 : 2024年1月13日

タヌキ
親子で4匹

発見日 : 2024年6月12日

バン
御廟山古墳のバン

発見日 : 2022年12月10日

ナシ

発見日 : 2025年4月5日

セイヨウキンシバイ

発見日 : 2025年5月30日

モッコウバラ

発見日 : 2025年4月21日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2025年3月25日

ロウバイ

発見日 : 2025年1月17日

チョウトンボ
今年は御廟山古墳のチョウトンボが当たり年かな、沢山飛んでました。

発見日 : 2023年6月28日

ノアサガオ

発見日 : 2024年6月5日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年8月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.