堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年11月19日

コゲラ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月2日

カワセミ

発見日 : 2022年1月4日

ヒルザキツキミソウ

発見日 : 2024年4月29日

ハナムグリ

発見日 : 2025年5月10日

オオバン

発見日 : 2025年1月20日

クビアカツヤカミキリ
平成の森の桜の木のネットの中に2匹いてました 踏み潰せたとは思いますが夜...

発見日 : 2025年7月12日

チャバネセセリ

発見日 : 2022年8月27日

オオフサモ
永山古墳に増えてますね

発見日 : 2023年5月15日

サフランモドキ

発見日 : 2024年6月25日

メジロ
大仙公園梅園近くで賑やか

発見日 : 2024年1月29日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

ツマアカクモバチ

発見日 : 2022年7月21日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年11月19日

ミコアイサ

発見日 : 2023年2月3日

オオカマキリ

発見日 : 2025年7月10日

キビタキ

発見日 : 2024年5月4日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月1日

シチヘンゲ
強い植物ですね。

発見日 : 2024年5月8日

カルガモ
睡蓮の葉っぱの上で、お母さんを待っています。

発見日 : 2022年5月15日

マガモ

発見日 : 2025年1月20日

ラッパスイセン

発見日 : 2024年3月8日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年11月4日

ビロウドツリアブ
ドウダンツツジの蜜を吸っていました。

発見日 : 2023年4月13日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月27日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年2月12日

アカメガシワ

発見日 : 2024年4月10日

ジュウガツサクラ

発見日 : 2024年3月4日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年8月31日

ジューンベリー
熟した果実を噛み潰すと、甘いけど種がドクターペッパーの味

発見日 : 2024年5月24日

カーネーション

発見日 : 2024年5月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.