堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月20日

マガモ

分類
鳥類

この付近の発見報告

クロスジフユエ...

発見日 : 2022年12月8日

ヨモギハムシ

発見日 : 2024年10月15日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年4月22日

キマユムシクイ
葭原の中からウグイスの声が聞こえたので観察していたところ、ムシクイの姿も見...

発見日 : 2022年10月27日

ラッパスイセン

発見日 : 2024年3月8日

クロオオアリ
時々花を見に立ち寄りますが今日は足元に大きなアリが歩いていました

発見日 : 2022年5月10日

ヒメリュウキンカ

発見日 : 2024年2月12日

スイレン

発見日 : 2023年10月21日

バン(若鳥)
バンの若鳥 成取りのような深い色が出ていません。

発見日 : 2022年11月17日

マンサク科の1種
えっ、いつの間に、と思うくらい人知れず咲いていました。

発見日 : 2024年2月18日

カワラヒワ
モミジバフウの木に群れていました。

発見日 : 2022年12月3日

ツヤアオカメムシ
主の居ない蜘蛛の巣にからんでいたので、助けてやりました。

発見日 : 2021年12月18日

キマダラカメムシ

発見日 : 2022年6月7日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月1日

ハルジオン
蝶が大好きな花です。

発見日 : 2022年4月13日

シロハラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年7月2日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月28日

オオヤマトンボ...

発見日 : 2023年6月12日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年5月8日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月3日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月2日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2024年4月23日

メジロ

発見日 : 2023年2月25日

キセルガイの一種

発見日 : 2022年6月22日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年9月10日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月2日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年5月18日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年1月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.