堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年3月8日

キレンジャク

分類
鳥類
発見者コメント

9時ごろ公園へ行くと、樹上に鳥が止まっていました
双眼鏡で見ると、キレンジャクが10数羽。
2年ほど見ていなかったので嬉しくなりました。

この付近の発見報告

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

オカヨシガモ
普段この濠ではあまり見かけないオカヨシガモが入っていました 2枚目画像 ...

発見日 : 2023年12月20日

マダラバッタ

発見日 : 2024年10月7日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月22日

スミレ

発見日 : 2022年3月23日

シロハラ

発見日 : 2025年2月25日

アオジ

発見日 : 2023年4月5日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵の濠にカンムリカイツブリがやってきました

発見日 : 2022年11月15日

リスアカネ

発見日 : 2025年9月14日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年6月13日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月28日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月25日

ルリタテハ

発見日 : 2022年3月12日

メジロ
ボケの花の蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年3月24日

カイツブリ

発見日 : 2025年8月16日

ヘビキノコモドキ
雨上がりに、綺麗な状態で生えていました。

発見日 : 2022年7月17日

ミコアイサ
御廟山古墳にミコアイサの小さな群れが入ってました

発見日 : 2022年12月10日

ウグイス

発見日 : 2025年1月1日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年5月6日

リスアカネ

発見日 : 2023年9月9日

サメビタキ

発見日 : 2024年10月12日

シロスジアオヨトウ

発見日 : 2023年7月30日

バン

発見日 : 2025年4月26日

カワウ

発見日 : 2025年1月4日

ヒガンバナ

発見日 : 2025年9月27日

ゴマダラカミキリ
知り合いから2日間カミキリムシ見たとの情報で探しに行きました 切り株に居...

発見日 : 2023年6月28日

マガモ

発見日 : 2024年12月3日

ホシホウジャク

発見日 : 2021年12月3日

ノイバラ

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.