堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月18日

アオガヤツリ

分類
植物

この付近の発見報告

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月13日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月8日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

バン
留鳥のバン、御廟山古墳の濠には数羽。繁殖しているようです。

発見日 : 2024年4月10日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月5日

リスアカネ

発見日 : 2024年10月7日

モズ
モズを撮っていて飛んだ先を見ると枝に虫が刺さっていました 直近の仕業では...

発見日 : 2023年1月30日

コガモ
「いきものクエスト」カモの仲間 ずっとピッタリくっついて離れない、コガモ...

発見日 : 2023年1月19日

ダイサギ

発見日 : 2024年11月30日

ハシビロガモ
「いきものクエスト」カモの仲間

発見日 : 2023年1月21日

クマゼミ

発見日 : 2025年7月26日

ボタン
大仙公園日本庭園の牡丹が見ごろ

発見日 : 2025年4月20日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

ギンヤンマ

発見日 : 2025年7月26日

キアゲハ

発見日 : 2024年10月2日

ムラサキシジミ
今日の夕方は曇りで普段の日に比べて暗かったです ムラサキシジミが飛んでき...

発見日 : 2023年7月26日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年8月30日

セイヨウノコギリソウ

発見日 : 2024年6月13日

フラサバソウ

発見日 : 2024年2月21日

ツバメシジミ
ネコジャラシに止まっていました。

発見日 : 2022年10月21日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年7月10日

モズ
「モズの高鳴き」です。秋も深まってきたと実感します。

発見日 : 2022年10月23日

シロハラ

発見日 : 2025年3月20日

ミコアイサ
3分ほどで飲み込みました。

発見日 : 2025年2月15日

カンザキアヤメ

発見日 : 2025年1月12日

ベニシジミ

発見日 : 2025年6月13日

コゲラ

発見日 : 2021年11月7日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2022年7月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.