堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月18日

アオガヤツリ

分類
植物

この付近の発見報告

ホシホウジャク

発見日 : 2022年12月8日

アジアイトトン...
今年初のイトトンボを見つけました

発見日 : 2022年4月19日

ムラサキゴテン

発見日 : 2025年5月21日

ウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月21日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2025年6月13日

カナブン
樹液に夢中です

発見日 : 2022年6月13日

モズ

発見日 : 2024年1月27日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月3日

カイツブリ

発見日 : 2023年2月4日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

ダイサギ
採食中のダイサギ、婚姻色がしっかり出てきてて美しいなぁと思います

発見日 : 2024年4月10日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年6月11日

オオフサモ
永山古墳の東側に増えています。有害植物かと。

発見日 : 2025年4月28日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年9月25日

カイツブリ
濠の中で、潜水を繰り返していた。

発見日 : 2021年12月15日

オオスカシバ
ランタナの蜜を吸いに来ました。

発見日 : 2024年6月1日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2025年7月10日

モズ

発見日 : 2024年2月18日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2023年10月28日

ムラサキシジミ
この蝶が翅を広げると、思わず息を飲みます。

発見日 : 2021年12月9日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年7月10日

コシアキトンボ
飛び疲れて笹の枝に止まっていました。

発見日 : 2024年6月1日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月6日

アカンサス

発見日 : 2025年5月21日

イボバッタ

発見日 : 2024年8月25日

ヘラクヌギカメムシ
水面に落ちていました

発見日 : 2022年5月8日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2023年5月15日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月13日

オキザリス・ト...

発見日 : 2024年5月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.