堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月12日

カンザキアヤメ

分類
植物

この付近の発見報告

フタトガリコヤ...

発見日 : 2023年6月8日

ホソアシナガバエ

発見日 : 2023年6月10日

ブッドレア

発見日 : 2025年7月1日

キムネクマバチ

発見日 : 2020年4月10日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年4月23日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年6月8日

ビロウドツリアブ
ドウダンツツジの蜜を吸っていました。

発見日 : 2023年4月13日

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月6日

オオバン

発見日 : 2024年2月24日

モクレン

発見日 : 2024年3月11日

ヒゲナガヤチバエ
スイレンの葉に止まっていました 大きさは10mm以下です ムシヒキの仲間...

発見日 : 2023年6月10日

キタテハ

発見日 : 2023年11月2日

コゲラ

発見日 : 2024年2月4日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月30日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月26日

ナミアゲハ
ヤブカラシの花にアオスジアゲハやヒメアカタテハなどと共に吸蜜に来ていました。

発見日 : 2023年9月10日

チョウゲンボウ
カラスに追われて電柱にとまったと思ったら、羽繕いを始めた。

発見日 : 2023年12月24日

マエアカスカシ...

発見日 : 2022年3月15日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2023年4月4日

コガモ
今年もいたすけ古墳にコガモが到来しました。

発見日 : 2024年11月5日

ザクロ

発見日 : 2022年6月22日

メジロ
桑の木にメジロ軍団

発見日 : 2024年6月12日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年4月13日

カワラヒワ
地上には、いろんな種が落ちているようです。

発見日 : 2022年3月3日

スギナ

発見日 : 2025年4月5日

セスジスズメ

発見日 : 2023年9月12日

ヒメクロイラガ

発見日 : 2023年6月8日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月4日

キタキチョウ

発見日 : 2024年10月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.