堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月12日

カンザキアヤメ

分類
植物

この付近の発見報告

メジロ
ビワの花の蜜を吸っていました。

発見日 : 2021年12月9日

オナガササキリ

発見日 : 2024年9月1日

アメリカナデシコ

発見日 : 2024年5月21日

チョウトンボ
今年は御廟山古墳のチョウトンボが当たり年かな、沢山飛んでました。

発見日 : 2023年6月28日

山茱萸(サンシ...

発見日 : 2022年3月9日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月25日

カワセミ

発見日 : 2022年1月4日

キンクロハジロ
履中天皇陵の濠にキンクロハジロ

発見日 : 2022年12月10日

オオバン
死んだ魚を咥えています。

発見日 : 2024年1月28日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月20日

テングダケとどんぐり
宝探し

発見日 : 2023年6月28日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

カワセミ

発見日 : 2025年2月12日

アオサギ

発見日 : 2024年1月7日

コウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月11日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年3月6日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月2日

タイリクアカネ

発見日 : 2024年12月3日

シロバナマンジ...

発見日 : 2024年10月15日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月23日

エナガ

発見日 : 2023年11月19日

カワウ

発見日 : 2025年1月4日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月29日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月7日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2023年8月23日

アオギリ
仁徳天皇陵の外構にアオギリの木が。甘い香りがしたので観察したら沢山の花が咲...

発見日 : 2023年7月8日

ツバメシジミ
枯葉の上に止まりたがるのは、暖かいからでしょうか?

発見日 : 2023年4月4日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2023年7月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.