堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2021年3月27日

ハシブトガラスの巣

この付近の発見報告

セスジスズメ

発見日 : 2023年9月12日

シジュウカラ

発見日 : 2023年11月25日

ツバメシジミ
止まるのを辛抱強く待って撮影しています。とても美しい蝶だと思います。

発見日 : 2022年4月12日

オオバン
オオバンが水から上がって来た時の、足が面白かったので写した。

発見日 : 2022年1月12日

ショウジョウトンボ
仁徳天皇陵外側にある排水エリアに 堺で見かける赤とんぼ、ショウジョウトン...

発見日 : 2023年9月21日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年5月18日

スズメ

発見日 : 2024年4月27日

ハクセキレイ
ハクセキレイがけんかを始めました 何が気に入らないのか分かりません。

発見日 : 2022年9月27日

モズ

発見日 : 2024年10月2日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2024年5月22日

コクワガタ

発見日 : 2023年9月2日

ニラ

発見日 : 2023年9月26日

サトキマダラヒカゲ

発見日 : 2024年4月23日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月8日

オオカンザクラ

発見日 : 2024年3月8日

センニチコウ

発見日 : 2024年11月20日

イボバッタ

発見日 : 2023年9月26日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月2日

ウシガエル

発見日 : 2023年6月8日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月1日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年10月15日

カノコガ

発見日 : 2023年6月8日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

ノボロギク

発見日 : 2024年2月21日

テングチョウ

発見日 : 2023年5月15日

ツバメシジミ

発見日 : 2022年7月30日

カワセミ

発見日 : 2021年12月3日

クロアゲハ

発見日 : 2023年9月27日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.