堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月23日

ウスカワマイマイ

分類
貝類

この付近の発見報告

ラッパスイセン

発見日 : 2024年3月8日

ハラアカヤドリ...

発見日 : 2023年8月24日

ニワゼキショウ

発見日 : 2024年4月23日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年9月10日

ミコアイサ

発見日 : 2025年1月13日

コウテイダリア

発見日 : 2024年11月20日

ホシミスジ
大仙公園日本庭園に。かなりくたびれてますね。

発見日 : 2023年9月21日

オオスズメバチ
サザンカの蜜を吸いにきました。

発見日 : 2022年11月25日

カルガモ

発見日 : 2025年1月1日

紅梅(コウバイ)

発見日 : 2023年2月3日

モズ

発見日 : 2024年2月18日

ヤマガラ
拾ってきた木の実を、木肌の溝に隠そうとしているようでした。

発見日 : 2024年12月10日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月28日

コゲラ

発見日 : 2024年1月2日

メジロ

発見日 : 2022年2月6日

バン
御廟山古墳の常連

発見日 : 2024年2月2日

コゲラ
イモムシを口いっぱいにしながらも、まだ探している様子です。お腹をすかせたヒ...

発見日 : 2023年5月23日

カワセミ
めだかゲットです。

発見日 : 2021年12月23日

クロアゲハ
クロアゲハが水草の上に止まっていました よく見るとお尻?から水をポトポト...

発見日 : 2022年5月7日

コゲラ

発見日 : 2021年12月10日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年7月10日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年6月11日

ナナホシテントウ
バッタと一緒にバスキング中です。

発見日 : 2024年5月2日

キキョウ

発見日 : 2025年9月28日

マガモ

発見日 : 2025年1月12日

メジロ

発見日 : 2025年4月5日

オオルリ
曇り空だったので色がイマイチですが、とにかく雄のオオルリです。

発見日 : 2020年9月26日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年2月3日

ナミマイマイ
ハギの木についていました

発見日 : 2022年9月30日

サルビア ニンフ

発見日 : 2024年5月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.