堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月23日

ウスカワマイマイ

分類
貝類

この付近の発見報告

ハクセキレイ

発見日 : 2023年10月21日

ホシホウジャク

発見日 : 2022年12月8日

オオバン

発見日 : 2025年1月20日

アライグマ
家族で移動してる様子で、こちらに気づくと じっと見ていました。

発見日 : 2025年7月16日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月20日

カワラヒワ
地上には、いろんな種が落ちているようです。

発見日 : 2022年3月3日

ノイバラ

発見日 : 2025年4月30日

メジロ
寒いけど、気持ちよさそうです。

発見日 : 2022年12月25日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月19日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

ウラギンシジミ

発見日 : 2025年6月13日

ロウバイ

発見日 : 2023年2月3日

ノアサガオ

発見日 : 2024年6月5日

ツグミ
ピラカンサの実を求めて野鳥が集まっていました。

発見日 : 2022年2月6日

ホシハジロ
濠の中で、集団で浮かんでいた。

発見日 : 2021年12月15日

モズ
一月下旬にバッタがいることに驚きです。

発見日 : 2022年1月26日

ウスバカゲロウ
自転車で出掛けようとしたらトンボ? 動きが遅いので捕獲して撮影 害虫で...

発見日 : 2024年7月18日

シロスジアオヨトウ

発見日 : 2023年7月30日

ムラサキシジミ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの 照葉樹の葉の上でバスキングすること...

発見日 : 2022年12月9日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年4月23日

オオバン

発見日 : 2024年1月7日

オンブバッタ
マリーゴールドの花壇にいました。

発見日 : 2024年11月7日

ダンダラテントウ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

メタセコイヤ

発見日 : 2022年4月16日

メジロ
桑の木にメジロ軍団

発見日 : 2024年6月12日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月12日

オンブバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月14日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2023年7月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.