堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年1月20日

モズ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ダイサギ
飾り羽が綺麗です。

発見日 : 2024年1月28日

アリアケスミレ

発見日 : 2022年3月30日

カワラヒワ・メジロ
適度な距離をとりながらも、混浴露天風呂を楽しんでいます。

発見日 : 2023年1月17日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月20日

カイツブリ
お魚ゲット

発見日 : 2024年4月29日

バン(若鳥)
バンの若鳥 成取りのような深い色が出ていません。

発見日 : 2022年11月17日

カワセミ

発見日 : 2024年1月22日

モズ

発見日 : 2025年1月19日

クビアカツヤカミキリ
水やりをしていて家に入ろうとしたらいた 主人に聞いたら害虫やと聞いたので...

発見日 : 2025年6月27日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

カンザキアヤメ

発見日 : 2024年3月2日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月22日

キアゲハ

発見日 : 2025年6月13日

マダラバッタ

発見日 : 2022年6月22日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月10日

アカネ属の1種

発見日 : 2024年10月15日

メジロ

発見日 : 2022年2月6日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2022年6月2日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年7月28日

モズ

発見日 : 2024年11月8日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年10月12日

シジュウカラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2025年6月13日

カイツブリ
トンボを撮影していたら大きな声でカイツブリが鳴きました 3羽が追っかけ合...

発見日 : 2022年5月8日

チョウトンボ

発見日 : 2025年8月2日

カブトムシ

発見日 : 2024年8月3日

アオサギ
アオサギが獲物を狙って、低い姿勢をとったまま前進しているところでした。その...

発見日 : 2022年12月4日

アネモネ

発見日 : 2025年4月21日

ハシビロガモ

発見日 : 2022年1月30日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.