堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月16日

スズメ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ハクセキレイ

発見日 : 2024年12月2日

カワズザクラ

発見日 : 2025年3月20日

コゲラ
猛禽が上空を飛んだので、逃げ込むようにハナミズキの枝に止まりました。

発見日 : 2022年11月16日

ヒイラギモクセイ

発見日 : 2024年11月14日

エゾビタキ
胃で消化できなかったペレットを吐き出した瞬間です。

発見日 : 2022年10月19日

モズ

発見日 : 2021年12月16日

クチベニマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

オオハナアブ

発見日 : 2024年10月4日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2023年6月28日

サンシュユ

発見日 : 2024年1月2日

モズ

発見日 : 2023年2月13日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月20日

イヌビユ

発見日 : 2023年7月30日

カナブン
コナラの木にたくさんのカナブンが止まっていました 写真の部分だけでも30...

発見日 : 2023年7月5日

カイツブリ

発見日 : 2022年5月15日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2023年10月21日

ムラサキシキブ

発見日 : 2024年7月9日

キビタキ
公園からの帰り道にきれいな雄に出会えました。

発見日 : 2023年10月16日

ムラサキサギゴケ
樹木が生えている地面に広がって咲いていた。

発見日 : 2022年4月2日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

オオウンモンクチバ
ニセウンモンクチバでしょうか 羽を広げた大きさは3センチほどでした

発見日 : 2022年5月16日

キンケハラナガ...

発見日 : 2024年9月1日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年11月5日

ミシシッピアカ...
孵化したての5センチくらいのミシシッピアカミミガメ

発見日 : 2025年7月24日

キタキチョウ

発見日 : 2024年10月15日

ノアサガオ

発見日 : 2024年6月5日

ハクセキレイ

発見日 : 2023年12月2日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年8月27日

オオバン
オオバン 冬に渡って来ます。人から餌をもらったりしますね。旧堺港にいたり、...

発見日 : 2022年11月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.