堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月16日

スズメ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ニホンミツバチ

発見日 : 2023年4月20日

ミカドガガンボ

発見日 : 2023年10月21日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年10月15日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月28日

ムモントックリバチ

発見日 : 2023年6月28日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月6日

オオバン
カエルを食べていました。

発見日 : 2023年2月4日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2022年5月10日

カワセミ
仁徳天皇陵遥拝所の外堀縁にいました。

発見日 : 2022年12月3日

エナガとメジロ

発見日 : 2024年11月18日

カワセミ
小魚ゲットです。

発見日 : 2022年1月26日

カワウ

発見日 : 2024年5月18日

カタバミ属の1種

発見日 : 2024年4月1日

タヌキ
今朝は一匹だけ5:30にお出まし。夏草が繁り、見つけにくくなりますね。

発見日 : 2025年7月14日

ヒドリガモ

発見日 : 2025年2月9日

ツグミ

発見日 : 2024年4月27日

アオジ

発見日 : 2025年1月1日

ハリエンジュ?

発見日 : 2024年10月2日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年3月25日

ナナホシテントウ
昆虫に詳しい先輩からアリとテントウムシは仲が良いと聞きましたが 今回はや...

発見日 : 2022年4月25日

ヨツモンカメノ...

発見日 : 2024年10月15日

セイヨウノコギリソウ

発見日 : 2024年6月13日

アオモンイトトンボ
温暖化の影響などで、見られる時期が 早くなっているように思えます。 こ...

発見日 : 2023年4月28日

クロトラカミキリ
見た事がない虫を撮影しました ぱっと見はラミーカミキリかと思いましたが ...

発見日 : 2022年6月1日

カワセミ

発見日 : 2025年1月1日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2024年4月27日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2025年6月13日

マガモ

発見日 : 2025年2月12日

オオスカシバ

発見日 : 2024年6月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.