堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月1日

カタバミ属の1種

分類
植物

この付近の発見報告

プラタナス (...
今の時期は新旧の実がぶら下がってますね。

発見日 : 2025年7月14日

マツカレハ

発見日 : 2023年6月18日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年7月25日

タイワンタケクマバチ
トベラの花に

発見日 : 2025年5月15日

スミレ
道端のコンクリートの隙間に根付き、咲いているスミレ。自家増殖も出来る逞しい...

発見日 : 2023年3月24日

アイリスアルビカンス

発見日 : 2025年4月18日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月19日

タチアオイ

発見日 : 2024年5月24日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

ホシホウジャク

発見日 : 2024年6月29日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月7日

アカバナマンサク

発見日 : 2025年2月26日

ヒロヘリアオイラガ

発見日 : 2023年5月26日

ムクドリ
強風の中、ムクドリの大群が右往左往。堺郵便局の前の欅並木になかなか行きつけ...

発見日 : 2024年11月28日

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年10月1日

ポーチュラカ

発見日 : 2024年8月29日

ミノボロモドキ

発見日 : 2024年4月29日

アメリカフウロ

発見日 : 2025年4月20日

ワスレナグサ

発見日 : 2024年4月21日

イソヒヨドリ
イソヒヨドリの雄が雌にアプローチ

発見日 : 2024年4月23日

ベッコウクモバチ
今日は業者の方が、この周辺を草刈りに来ていました 綺麗に草が刈られて歩き...

発見日 : 2023年7月6日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年8月10日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月23日

オランダミミナグサ

発見日 : 2025年4月11日

カポック
根本のプラスチックの鉢を破壊し、地面深くにしっかり根を下ろして巨大化してます。

発見日 : 2024年10月27日

ヤマトカギバ

発見日 : 2022年5月6日

ピラカンサ

発見日 : 2024年5月9日

ロウバイ

発見日 : 2025年1月17日

タチアオイ
濃い紫色のタチアオイ

発見日 : 2025年6月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.