堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月18日

アイリスアルビカンス

分類
植物

この付近の発見報告

オランダミミナグサ

発見日 : 2025年4月11日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月9日

ハルジオン

発見日 : 2024年4月17日

アカメガシワ

発見日 : 2024年4月10日

ムスカリとシバザクラ

発見日 : 2025年4月3日

フェイジョア

発見日 : 2024年5月20日

ミツバツツジ

発見日 : 2024年4月13日

ウチジロマイマイ

発見日 : 2024年6月1日

マツヨイグサ

発見日 : 2024年4月27日

ヒイラギ
今の時期に甘い香りが漂うのはヒイラギのハナト枇杷の花。

発見日 : 2023年12月17日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年12月10日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年12月15日

クスノキ
少し前に古い葉が赤くなり落ち、花が咲く時期になりました。

発見日 : 2024年4月23日

タイサンボク
初夏のシンボル

発見日 : 2024年5月26日

ドロバチの巣

発見日 : 2023年12月18日

スミレ
隣のマンションの駐車スペースにたくましく育つスミレ

発見日 : 2024年3月14日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年3月30日

オキザリス・ト...

発見日 : 2024年5月6日

ビロウドコガネ

発見日 : 2023年7月8日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年5月7日

モンシロチョウ
命の営み

発見日 : 2025年6月15日

ヘンルーダ

発見日 : 2024年5月20日

モンシロチョウ
ランタナの花の上を飛び交っていました。

発見日 : 2024年6月1日

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月30日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年6月9日

タチアオイ

発見日 : 2024年5月24日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年4月22日

ナデシコ属の1種

発見日 : 2024年5月14日

フタホシヒラタアブ

発見日 : 2024年2月17日

ミチコレンゲ

発見日 : 2024年5月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.