堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月11日

ジョウビタキ

分類
鳥類

この付近の発見報告

リスアカネ

発見日 : 2024年10月7日

カルガモ
首振りダンスをした後で、交尾が始まりました。

発見日 : 2021年12月15日

カノコガ

発見日 : 2025年6月13日

キセキレイ

発見日 : 2024年2月4日

ジョウビタキ
フレンドリーなジョウビタキメスです 堺市らしくハニワのレプリカに止まって...

発見日 : 2022年2月22日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年6月11日

ハゼラン

発見日 : 2024年10月18日

アブラゼミ(?)

発見日 : 2023年6月28日

スイレン

発見日 : 2025年4月26日

キマダラカメムシ

発見日 : 2025年7月10日

センニンソウ

発見日 : 2024年9月1日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月9日

ヨモギエダシャク
ショウブの葉っぱにくっついていました 大きさは8Cmほど 撮影したあと元...

発見日 : 2022年5月7日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年7月26日

シロヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

カキバトモエ

発見日 : 2024年8月3日

ハシビロガモ

発見日 : 2025年1月1日

ツマグロヒョウ...

発見日 : 2023年7月2日

ハタケニラ?

発見日 : 2024年5月10日

カタバミ属の1種

発見日 : 2024年4月1日

キムネクマバチ

発見日 : 2025年5月10日

オオタコゾウムシ?

発見日 : 2023年11月2日

ハゼノキとフェ...
フェニックス通りのフェニックスにはハゼノキやサクラなどの若木が、沢山芽吹い...

発見日 : 2023年5月22日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月10日

ウラナミシジミ

発見日 : 2021年10月21日

ハクチョウゲ

発見日 : 2024年4月22日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ハゼラン
街路樹植え込みに

発見日 : 2023年10月18日

カワセミ
小魚ゲットです。

発見日 : 2022年1月26日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月27日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.