堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月21日

アネモネ

分類
植物

この付近の発見報告

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月22日

ギンヤンマ
池端の草が生えている辺りを選んで産卵の足場にしているように見えました。

発見日 : 2023年9月10日

シラホシハナムグリ

発見日 : 2025年6月13日

ハラビロトンボ

発見日 : 2024年5月14日

ベニシジミ

発見日 : 2024年4月23日

オオルリ オス 若
オオルリのオス 若鳥です。 春と秋の渡りの時期に公園へも来ます。 成鳥...

発見日 : 2018年10月15日

ヤマハギ

発見日 : 2024年9月9日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年12月3日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2025年6月13日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2022年6月22日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月9日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月27日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

ルリタテハ

発見日 : 2023年9月2日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月27日

ゴクラクチョウカ

発見日 : 2024年10月25日

スミレ
苔の上に人知れず咲いていました。

発見日 : 2022年3月30日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年9月25日

ナニワイバラ

発見日 : 2025年4月19日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年11月2日

アメリカタニワ...

発見日 : 2025年6月18日

ウシガエル

発見日 : 2023年6月8日

カイツブリ
雛にトンボを与えるカイツブリの母

発見日 : 2022年7月11日

ジュウガツサクラ

発見日 : 2024年3月4日

モズ

発見日 : 2024年12月2日

キクラゲ

発見日 : 2022年6月22日

チョウトンボ

発見日 : 2024年6月12日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年11月9日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月27日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2023年8月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.