堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年11月18日

エナガとメジロ

分類
鳥類

この付近の発見報告

アオサギ

発見日 : 2023年10月22日

シロバナスイセン

発見日 : 2025年1月20日

キンケハラナガ...

発見日 : 2024年9月1日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年5月16日

カイツブリ
水上を走る姿が可愛いです。

発見日 : 2023年1月21日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月8日

シダレヤナギ
ヤナギの花 初めて見ました  ふわふわと小さい綿状のものが飛んでいました。

発見日 : 2024年4月20日

ヒエガエリ?

発見日 : 2024年5月8日

ツユクサ

発見日 : 2025年6月13日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月1日

ハクセキレイ

発見日 : 2024年11月5日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月5日

ホシミスジ

発見日 : 2022年7月22日

コゲラ
マツの木で、ウロウロしていた。

発見日 : 2021年12月15日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年9月3日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

モンシロチョウ

発見日 : 2024年5月18日

イロハモミジ

発見日 : 2023年4月23日

タマアザミ

発見日 : 2025年6月18日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年8月25日

ネジバナ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ヤマアジサイ

発見日 : 2024年5月20日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月23日

ジョウビタキ
開館してすぐに入れば近くに寄って来ます

発見日 : 2023年12月1日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ジョウビタキ(メス)
見ているこちらが寒くなりました。

発見日 : 2022年1月20日

ホソヒラタアブ
菜の花の上を、ホバリングしながら飛び回っていました。

発見日 : 2023年3月11日

カワセミ

発見日 : 2025年1月19日

オンブバッタ

発見日 : 2025年6月13日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.