堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年10月22日

アオサギ

この付近の発見報告

ベッコウクモバチ

発見日 : 2023年6月8日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵濠にカンムリカイツブリが1羽だけいました。

発見日 : 2023年11月15日

マツバウンラン

発見日 : 2025年4月21日

オオバン

発見日 : 2025年2月9日

ベニシジミ

発見日 : 2025年7月26日

ミドリキンバエ

発見日 : 2024年6月1日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年9月25日

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

チョウトンボ

発見日 : 2023年6月29日

モズ

発見日 : 2024年3月16日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年3月30日

テングチョウ

発見日 : 2023年5月15日

カイツブリ
親よりデカいカイツブリの雛が親に甘えてピィピィ

発見日 : 2025年7月14日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年9月27日

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月1日

ツバメシジミ

発見日 : 2023年6月8日

ニジュウヤホシ...

発見日 : 2025年6月13日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵の濠は、西側は川鵜避けでテープが張り巡らされ、川面にもラインが。...

発見日 : 2024年1月22日

タマアザミ

発見日 : 2025年6月18日

モリチャバネゴキブリ
足が6本あるので昆虫かと、 背面には羽らしきものが有りません 落ち葉の...

発見日 : 2024年4月21日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月27日

カノコガ
手すりの柱に止まっていました 周辺にも数頭が止まっていました。

発見日 : 2025年6月12日

タヌキ
地面を掘り返して、何か食べているようでした。

発見日 : 2024年12月10日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年6月28日

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

ツグミ

発見日 : 2024年3月11日

カイツブリ

発見日 : 2025年5月30日

ヒゲナガヒロクチバエ
本日の投稿、昆虫の名前を訂正します。

発見日 : 2024年5月20日

スイレン

発見日 : 2024年5月18日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.