堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年5月30日

セイヨウキンシバイ

分類
植物

この付近の発見報告

コゲラ
木立に飛来して幹を上に上がって行きながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年10月7日

ミシシッピアカ...
御廟山古墳のちびアカミミガメ、5センチと10センチ どんどん増えてます

発見日 : 2024年8月7日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年9月16日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

タヌキ
親子4匹で朝の散歩

発見日 : 2024年6月12日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月7日

クロスジギンヤンマ
水辺で行ったり来たり…止まることなく活動的でした。 カメラマン3人を翻弄...

発見日 : 2022年5月7日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年4月27日

ヒヨドリ
椿の蜜を吸っていました。

発見日 : 2023年3月19日

カイツブリ
水上を走る姿が可愛いです。

発見日 : 2023年1月21日

ハシビロガモ

発見日 : 2024年12月3日

ヒエガエリ?

発見日 : 2024年5月8日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2023年5月15日

カイツブリ

発見日 : 2025年5月5日

セアカキンウワバ

発見日 : 2024年10月2日

スズメ 幼鳥
まだ自由に動けないのか自転車の前に飛び出しました もう少しでぶつかる所何...

発見日 : 2022年5月1日

アオメアブ

発見日 : 2022年6月5日

ノアサガオ

発見日 : 2024年6月5日

シオカラトンボ
モンシロチョウを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

カルガモ

発見日 : 2023年12月2日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵濠にカンムリカイツブリが1羽だけいました。

発見日 : 2023年11月15日

ヤマガラ

発見日 : 2023年1月11日

オオアオイトトンボ

発見日 : 2022年11月10日

キタテハ
図鑑で見るとキタテハとシータテハはよく似ています シータテハかと思いまし...

発見日 : 2022年11月10日

ビンズイ
暗い松の落葉の上にいました。

発見日 : 2023年1月11日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月22日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.