堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月22日

ホシミスジ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年8月13日

スギナ(ツクシ)
このところの陽気続き、古墳の土手にツクシを見つけました。

発見日 : 2023年3月10日

シジュウカラ

発見日 : 2024年3月17日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2024年7月28日

ヤマガラ
至近距離だったのですが、私の目の前で毛繕いを始めました。

発見日 : 2023年1月4日

ギンヤンマ
池端の草が生えている辺りを選んで産卵の足場にしているように見えました。

発見日 : 2023年9月10日

トビズムカデ
ヤモリ?を捕食してました。

発見日 : 2018年8月9日

クチベニマイマイ

発見日 : 2025年9月14日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年10月2日

アカメガシワ

発見日 : 2024年4月10日

アオサギ

発見日 : 2023年10月28日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

タイサンボク
大仙公園 バークレーの森の泰山木の花が見頃。甘い香りが漂います。

発見日 : 2024年5月30日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月1日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年6月8日

コゲラ
木立に飛来して幹を上に上がって行きながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

オオホシカメムシ

発見日 : 2023年9月2日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年6月22日

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月26日

モンキチョウ

発見日 : 2024年4月23日

クロコノマチョウ

発見日 : 2021年11月3日

オオバコヤガ

発見日 : 2025年4月17日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月18日

モミジバフウ

発見日 : 2024年12月27日

イロハモミジ
青いもみじも綺麗ですね。

発見日 : 2022年4月16日

カブトムシ

発見日 : 2025年7月10日

モズ

発見日 : 2023年2月13日

フタホシヒラタアブ

発見日 : 2022年4月1日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月7日

サトシダレザクラ

発見日 : 2024年3月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.