堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月19日

タイワンウチワヤンマ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オオルリ(メス)
高いところを飛んでいました。

発見日 : 2020年5月2日

タヌキ
今朝は一匹だけ5:30にお出まし。夏草が繁り、見つけにくくなりますね。

発見日 : 2025年7月14日

コバネイナゴ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年10月4日

カンザクラ

発見日 : 2025年3月20日

キマダラカメムシ
椅子に座って休憩していたら目の前で虫が逆さまで、もがいていました 指を差...

発見日 : 2023年4月1日

カイツブリ

発見日 : 2025年5月30日

ジュウガツザクラ

発見日 : 2025年10月6日

ハリエンジュ?

発見日 : 2024年10月2日

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月1日

キセキレイ
関西で初めてキセキレイに会えました

発見日 : 2022年12月31日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年5月5日

キオビツチバチ

発見日 : 2024年6月15日

ベニシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年10月21日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年10月6日

アリスイ
今年も来ました。

発見日 : 2022年1月12日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2025年7月10日

イタチ
建物の中庭にいたのを窓ガラス越しに撮りました

発見日 : 2024年9月3日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年6月8日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月20日

トキワツユクサ

発見日 : 2024年4月23日

カナブン
樹液に夢中です

発見日 : 2022年6月13日

ツバメ

発見日 : 2024年4月10日

ホソヒラタアブ
菜の花の上を、ホバリングしながら飛び回っていました。

発見日 : 2023年3月11日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月9日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

メジロ

発見日 : 2024年11月13日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年5月18日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.