堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月19日

タイワンウチワヤンマ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カワセミ

発見日 : 2024年12月10日

コマツナギ

発見日 : 2025年9月25日

マガモ

発見日 : 2025年1月19日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月26日

オオバン

発見日 : 2023年11月19日

セイヨウキンシバイ

発見日 : 2025年5月30日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年10月28日

コゲラ
イモムシを口いっぱいにしながらも、まだ探している様子です。お腹をすかせたヒ...

発見日 : 2023年5月23日

アカサシガメ

発見日 : 2024年4月23日

イヌビユ

発見日 : 2023年7月30日

ツグミ
ピラカンサの実を求めて野鳥が集まっていました。

発見日 : 2022年2月6日

メジロ
水浴びが気持ちの良い陽気になりました。

発見日 : 2023年3月1日

リスアカネ
暗い場所に止まっていました。

発見日 : 2022年7月17日

マガモ

発見日 : 2024年12月3日

エゾビタキ
胃で消化できなかったペレットを吐き出した瞬間です。

発見日 : 2022年10月19日

マガモ

発見日 : 2024年1月27日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月28日

チョウトンボ

発見日 : 2024年6月12日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年6月8日

クロボウシ
こんな見事な黒法師の花は初めて

発見日 : 2025年4月20日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

シロテンハナムグリ

発見日 : 2025年5月16日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年7月11日

ベニトンボ
さすが南の国のトンボだけあって、熱中症対策のオベリスク姿勢がきれいに決まっ...

発見日 : 2022年10月1日

ダイサギ

発見日 : 2023年12月2日

タイリクアカネ
コノシメトンボと同じ池に産卵していました。

発見日 : 2022年10月13日

チョウゲンボウ

発見日 : 2023年12月14日

セイヨウミツバチ

発見日 : 2025年4月5日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年9月27日

ノイバラ

発見日 : 2024年4月23日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.