堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年6月19日

タイワンウチワヤンマ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ミコアイサ

発見日 : 2023年2月3日

アトジロサシガメ
大仙公園 北側 図書館近くにいました。彼岸花の群生地

発見日 : 2022年9月30日

タイリクアカネ

発見日 : 2021年10月24日

ヒメカメノコテントウ
いきものクエスト

発見日 : 2022年5月7日

キタキチョウ

発見日 : 2024年10月15日

オーニソガラム

発見日 : 2024年6月1日

メジロ

発見日 : 2025年1月20日

オオトリトマ

発見日 : 2024年5月26日

カイツブリ
お魚ゲット

発見日 : 2024年4月29日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月23日

テングダケとどんぐり
宝探し

発見日 : 2023年6月28日

ギンヤンマ
産卵行動しています

発見日 : 2022年7月25日

スイレン
今年もいたすけ古墳の睡蓮が咲き始めました。

発見日 : 2024年5月6日

カンムリカイツブリ
履中天皇陵の濠は、西側は川鵜避けでテープが張り巡らされ、川面にもラインが。...

発見日 : 2024年1月22日

メジロ
大仙公園梅園近くで賑やか

発見日 : 2024年1月29日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2024年10月7日

ルリシジミ

発見日 : 2023年7月11日

ナミハナアブ

発見日 : 2023年4月28日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

ヤマトシジミ
綺麗な飛翔写真が撮れました。

発見日 : 2024年5月2日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月21日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年8月25日

モズ

発見日 : 2024年12月3日

ヌマガエル

発見日 : 2023年9月2日

ホソヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月20日

ハラビロカマキリ
色づき始めたドウダンツツジにいました。

発見日 : 2024年11月7日

タイリクアカネ
コノシメトンボと同じ池に産卵していました。

発見日 : 2022年10月13日

コゲラ
木立に飛来して幹を上に上がって行きながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

エゾビタキ

発見日 : 2024年10月12日

キノコのなかま

発見日 : 2024年8月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.