堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月30日

カブトムシ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ウズラカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

ムラサキツユクサ
花びらの濃淡が色々あります。

発見日 : 2024年4月29日

タカ科の一種
御廟山古墳の中から飛び立った小形猛禽。

発見日 : 2023年1月19日

ヒメアトスカシバ

発見日 : 2023年6月12日

リスアカネ
今年初めてリスアカネを見ました 私が汗臭かったのか、周囲をグルグル数回旋...

発見日 : 2023年7月31日

クマゼミ

発見日 : 2023年7月25日

メジロ

発見日 : 2025年1月17日

ハクセキレイ
暖かい岩の上で羽繕いしていました。

発見日 : 2022年2月9日

モンキチョウ

発見日 : 2024年7月28日

セイヨウキンシバイ

発見日 : 2025年5月30日

クビアカツヤカミキリ
水やりをしていて家に入ろうとしたらいた 主人に聞いたら害虫やと聞いたので...

発見日 : 2025年6月27日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

ベニトンボ

発見日 : 2024年7月4日

オンブバッタ

発見日 : 2025年6月13日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月1日

カルガモ
スイレンの群生から出てきました。

発見日 : 2023年5月10日

オオカマキリ

発見日 : 2023年8月21日

ジョウビタキ オス
カワセミを待っていたらノイバラ?にジョウビタキがやって来ました 赤い実を...

発見日 : 2021年11月2日

メジロ
薄暗い水場に、水浴びに来ました。

発見日 : 2024年10月12日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月22日

ベニシジミ

発見日 : 2023年6月8日

メジロ

発見日 : 2025年4月5日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月2日

ミコアイサ

発見日 : 2025年1月13日

オオバン

発見日 : 2024年1月7日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年7月22日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

アカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.