堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年7月28日

モンキチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

オオバン
飲み込まずに、つついて食べていました。

発見日 : 2023年2月5日

コゲラ

発見日 : 2021年11月7日

メジロ
この花の咲くのを待ちわびていたようです。

発見日 : 2022年3月3日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月2日

サビキコリ

発見日 : 2023年9月2日

ナカグロクチバ

発見日 : 2023年6月8日

ダイサギ

発見日 : 2025年9月27日

チョウトンボ

発見日 : 2025年7月26日

ナシ

発見日 : 2025年4月5日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

クロイトトンボ♀

発見日 : 2022年5月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月25日

キクイタダキ
高いところを忙しく動き回るので疲れました。

発見日 : 2021年10月27日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

ヨシガモ
ヒドリガモやスズガモたちと群れていました。

発見日 : 2024年1月5日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年12月10日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2025年9月25日

ショウジョウトンボ
猛暑日のきょう、ショウジョウトンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年7月30日

チョウ目の一種

発見日 : 2023年7月2日

アライグマ
トンボを探していたらショウブの葉が揺れていたので何かと見ていたらアライグマ...

発見日 : 2025年4月24日

シメ

発見日 : 2023年4月2日

コマドリ
この公園で見たのは初めてです。目がパッチリ、かわいいですね。

発見日 : 2022年11月8日

シロバナマンジ...

発見日 : 2024年10月15日

リスアカネ

発見日 : 2025年9月26日

ヤブキリ
去年も同じヤエヤマブキにいました。

発見日 : 2024年4月18日

ヤマトカギバ

発見日 : 2022年5月6日

チョウトンボ

発見日 : 2025年8月2日

シロテンハナムグリ
サルスベリの花で見かけました

発見日 : 2024年9月7日

アオサギ

発見日 : 2024年4月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.