堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年4月22日

ミシシッピアカミミガメ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
は虫類

この付近の発見報告

マダラバッタ

発見日 : 2024年10月7日

カワラヒワ

発見日 : 2024年1月22日

シロハラ
ビラカンサの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月25日

ハクセキレイ
マンションの屋上やベランダに何時もいるハクセキレイさん

発見日 : 2023年11月8日

ヨシガモ

発見日 : 2024年1月7日

カワウ
川鵜の背中、なかなかカラフル

発見日 : 2024年2月8日

カイツブリ
見事に食べ頃サイズの魚を捕獲しました。このまま潜って次に出てきた時には魚は...

発見日 : 2022年11月27日

ヘメロカリス

発見日 : 2024年5月8日

シロハラ
クロガネモチの実を食べに来ました。

発見日 : 2022年1月20日

ジョウビタキ オス
カワセミを待っていたらノイバラ?にジョウビタキがやって来ました 赤い実を...

発見日 : 2021年11月2日

ツユクサ

発見日 : 2025年6月13日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年8月17日

モミジアオイ

発見日 : 2025年7月14日

ニホンスイセン

発見日 : 2025年1月20日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月8日

キタテハ

発見日 : 2022年11月11日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年8月20日

ニシキリギリス...

発見日 : 2019年5月10日

ダイサギ

発見日 : 2025年2月9日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2024年6月25日

クズ

発見日 : 2024年9月9日

カナブン
コナラの木にたくさんのカナブンが止まっていました 写真の部分だけでも30...

発見日 : 2023年7月5日

コゲラ

発見日 : 2022年8月27日

クチナシ

発見日 : 2025年6月18日

アオサギ
御廟山古墳の石塔で不思議な格好をしているアオサギさん。

発見日 : 2025年7月24日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

チョウトンボ

発見日 : 2024年5月24日

アオメアブ

発見日 : 2024年8月3日

マガモとカルガ...

発見日 : 2025年3月21日

十月桜(ジュウ...
大仙公園の南側 十数本が毎年綺麗な秋の桜

発見日 : 2022年10月11日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.