堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月8日

モンシロチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月10日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年2月3日

ショウジョウトンボ
猛暑日のきょう、ショウジョウトンボも熱中症対策のオベリスク姿勢です。

発見日 : 2022年7月30日

ハラアカヤドリ...

発見日 : 2023年8月24日

カルガモ

発見日 : 2024年4月28日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年5月15日

パイプカズラ
園芸種ですが、ユニークな花

発見日 : 2022年8月16日

バン

発見日 : 2024年11月30日

カワラヒワ

発見日 : 2024年3月16日

アケビ

発見日 : 2024年4月8日

シオカラトンボ
ハチを捕食していました。

発見日 : 2022年8月7日

ジョウビタキ

発見日 : 2022年2月11日

ショウジョウトンボ
古墳の周囲を散策していたら、すぐ前に止まりました カメラを向けたら飛んで...

発見日 : 2023年7月25日

オオシロカラカサタケ

発見日 : 2024年6月25日

ギョリュウバイ

発見日 : 2024年4月20日

ダイサギ
ブルーギルを駆除してくれました。

発見日 : 2023年2月3日

モノサシトンボ
影の存在感が面白い。

発見日 : 2022年5月7日

オカメザクラ

発見日 : 2024年3月4日

トビズムカデ

発見日 : 2025年7月10日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月21日

シジュウカラ

発見日 : 2024年3月17日

シメ

発見日 : 2023年4月2日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2023年8月30日

コスズメ

発見日 : 2025年5月16日

ベニトンボ
去年は一頭のベニトンボを、追いかけたのですが、今年は、当たり前に飛び交って...

発見日 : 2023年10月17日

キタテハ

発見日 : 2022年3月15日

ノイバラ

発見日 : 2024年4月23日

メジロ
ハナミズキの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年11月17日

コシアキトンボ
飛び疲れて笹の枝に止まっていました。

発見日 : 2024年6月1日

キムネクマバチ

発見日 : 2025年5月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.