堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年7月8日

モンシロチョウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ミシシッピアカ...
5cmくらいのちびアカミミガメ ミドリガメサイズ。 今年のベビーかと。

発見日 : 2024年7月17日

チョウゲンボウ

発見日 : 2023年12月14日

チョウトンボ

発見日 : 2025年7月26日

ナミテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月17日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年7月11日

モンキチョウ

発見日 : 2024年7月28日

ユウゲショウ

発見日 : 2024年4月23日

アオサギ

発見日 : 2024年5月18日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月19日

スイレン

発見日 : 2025年9月11日

ヒメヒオウギスイセン

発見日 : 2025年7月14日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年6月11日

シマケンモン

発見日 : 2023年6月8日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

クロアゲハ
クロアゲハが水草の上に止まっていました よく見るとお尻?から水をポトポト...

発見日 : 2022年5月7日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月15日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年7月26日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月1日

ツグミ
ピラカンサの実を求めて野鳥が集まっていました。

発見日 : 2022年2月6日

タヌキ
朝の早い時間しかいないかなと思いつつ10時過ぎに行ったら3匹が朝ごはん探し...

発見日 : 2025年1月12日

ナミアゲハ
御廟山古墳のランタナにナミアゲハ

発見日 : 2023年10月16日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年10月28日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月29日

ムラサキシジミ
冬眠から目覚めたようです。

発見日 : 2023年3月7日

メジロ
熟れて落ちたオリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年3月19日

モノサシトンボ
影の存在感が面白い。

発見日 : 2022年5月7日

オオヒラタシデムシ

発見日 : 2023年5月22日

シロハラ

発見日 : 2025年1月8日

チョウトンボ

発見日 : 2024年5月24日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年10月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.