堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年6月13日

カノコガ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

トチノキ

発見日 : 2025年5月10日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年9月27日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

ミコアイサ

発見日 : 2025年3月6日

ヒヨドリ

発見日 : 2025年2月25日

メジロ
大仙公園梅園近くで賑やか

発見日 : 2024年1月29日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年7月10日

イチモンジセセリ

発見日 : 2023年9月5日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月4日

メジロ
よく熟れた美味しそうな柿でした。

発見日 : 2022年11月18日

オオスカシバ

発見日 : 2024年9月24日

オオスカシバ

発見日 : 2024年4月23日

アオモンイトトンボ
採餌しているようです

発見日 : 2024年4月6日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

コシアキトンボ
飛んでいたトンボが松の枝に止まりました 下から写しましたが翅の根元が黒い...

発見日 : 2023年7月26日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年8月31日

キアゲハ

発見日 : 2023年9月26日

ウグイス

発見日 : 2025年2月9日

ツルボ

発見日 : 2024年9月21日

ルリタテハ

発見日 : 2023年9月2日

アオサギ
御廟山古墳の濠でアオサギがデカい牛蛙をゲット。ギャラリーを嫌って対岸に獲物...

発見日 : 2023年12月10日

シャクガ科の一種

発見日 : 2022年5月17日

フウセントウワタ

発見日 : 2024年6月1日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月3日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年9月1日

メジロ

発見日 : 2025年1月8日

アオサギ

発見日 : 2024年1月2日

アカハラ

発見日 : 2023年4月2日

アオスジアゲハ
大仙公園日本庭園で水を飲みに来たアオスジアゲハ

発見日 : 2023年9月21日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.