堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年7月1日

タイワンウチワヤンマ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ウスカワマイマイ

発見日 : 2025年6月13日

カワウ

発見日 : 2024年5月18日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月6日

キハラゴマダラヒトリ

発見日 : 2025年5月3日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

キクイタダキ
高いところを忙しく動き回るので疲れました。

発見日 : 2021年10月27日

アオサギ

発見日 : 2025年1月1日

クロコノマチョウ
この個体は顔周辺が青い色です 今まで見たのはほぼ茶色だったような気がします。

発見日 : 2022年11月2日

セボシジョウカイ

発見日 : 2022年5月1日

タイワンコマツナギ

発見日 : 2024年9月1日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年10月6日

ナミマイマイ
ハギの木についていました

発見日 : 2022年9月30日

チョウトンボ

発見日 : 2025年6月18日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年5月18日

ヨシガモ

発見日 : 2024年1月7日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月2日

ニラ

発見日 : 2023年9月26日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月6日

ダイサギ
アオサギに威嚇されて飛び立ちました。

発見日 : 2023年1月19日

コスズメ

発見日 : 2025年5月16日

ニホンミツバチ

発見日 : 2024年3月16日

オオカマキリ

発見日 : 2023年8月21日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月18日

カワセミ
暗い所で木漏れ日に照らされていました。

発見日 : 2021年11月6日

ホソヒラタアブ
菜の花の上を、ホバリングしながら飛び回っていました。

発見日 : 2023年3月11日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年9月26日

シジュウカラ
アオムシを捕食していました。

発見日 : 2024年4月18日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年10月16日

モズ

発見日 : 2023年2月13日

アオサギ

発見日 : 2024年12月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.