堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年7月1日

タイワンウチワヤンマ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シジュウカラ

発見日 : 2025年1月1日

メジロ
サザンカの花園です。

発見日 : 2021年12月23日

ヒゲナガハナノミ
ホタルのようなのですが、同定できませんでした。

発見日 : 2024年4月18日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

ムシクイ属の一種

発見日 : 2022年4月28日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

サクラ
白い小さめの花が綺麗な桜

発見日 : 2024年3月1日

セスジハリバエ

発見日 : 2024年4月23日

ショウジョウトンボ
仁徳天皇陵外側にある排水エリアに 堺で見かける赤とんぼ、ショウジョウトン...

発見日 : 2023年9月21日

モズ
モズを撮っていて飛んだ先を見ると枝に虫が刺さっていました 直近の仕業では...

発見日 : 2023年1月30日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年9月1日

チョウ目の一種

発見日 : 2023年7月2日

イボバッタ

発見日 : 2023年10月21日

アオサギ

発見日 : 2024年4月28日

オオホシカメムシ

発見日 : 2023年9月2日

ナミアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

ヨコズナサシガメ

発見日 : 2022年5月8日

シオヤアブ
ミツバチを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

ムラサキシジミ
今日の夕方は曇りで普段の日に比べて暗かったです ムラサキシジミが飛んでき...

発見日 : 2023年7月26日

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月26日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月22日

トモンハナバチ

発見日 : 2023年7月2日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2022年6月19日

アオジ

発見日 : 2024年1月4日

シオカラトンボ
ハチを捕食していました。

発見日 : 2022年8月7日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年6月24日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年8月25日

ヨツボシケシキスイ

発見日 : 2022年5月31日

アメリカアサガオ

発見日 : 2024年9月1日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2023年4月6日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.