堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年5月8日

ヨコズナサシガメ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

カンザクラ

発見日 : 2025年3月20日

アカハラ

発見日 : 2023年4月2日

モツゴ

発見日 : 2024年5月18日

スイレン
返り咲きというのでしょうか。

発見日 : 2021年11月14日

カイツブリ

発見日 : 2025年5月5日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月10日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ムラサキシジミ

発見日 : 2021年12月3日

モズ

発見日 : 2024年1月27日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年5月15日

コガモ
今年もいたすけ古墳にコガモが到来しました。

発見日 : 2024年11月5日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年10月6日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月30日

カンムリカイツブリ
カンムリカイツブリ 大型のカイツブリ 冬に渡って来ます 時々旧堺港に現れますね

発見日 : 2022年11月22日

メジロ
真っ赤な実をついばむメジロ

発見日 : 2024年1月9日

ウラナミシジミ
御廟山古墳にいました。可愛いアクセント

発見日 : 2023年7月8日

オオスカシバ
クチナシの葉っぱを食い荒らしていました

発見日 : 2025年6月25日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2025年7月24日

ウバタマムシ

発見日 : 2024年5月4日

ツワブキ

発見日 : 2024年11月19日

ノイバラ

発見日 : 2025年4月30日

ツチイナゴ

発見日 : 2025年4月30日

カワセミ
履中天皇ビューポイントから

発見日 : 2023年12月13日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月28日

スイレン

発見日 : 2022年5月16日

イヌガラシ

発見日 : 2025年4月26日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2023年7月11日

モズ

発見日 : 2024年1月11日

マダラバッタ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

オオヤマトンボ...

発見日 : 2023年6月12日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.