堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年4月20日

ナヨクサフジ

堺市外来種アラートリスト掲載種

分類
植物

この付近の発見報告

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月22日

キボシアシナガバチ

発見日 : 2025年6月13日

カナブン

発見日 : 2023年6月12日

ジョウビタキ

発見日 : 2023年12月2日

ヨコズナサシガメ

発見日 : 2022年5月8日

ナナホシテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月3日

モズ

発見日 : 2024年11月8日

モノサシトンボ
暑い中の産卵、大変そうでした。

発見日 : 2022年7月9日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

キハラゴマダラヒトリ

発見日 : 2025年5月3日

ハネビロトンボ
図鑑を見て色々探しましたがハネビロトンボではないかと思います 副生殖器の...

発見日 : 2023年9月22日

カナブン
コナラの木にたくさんのカナブンが止まっていました 写真の部分だけでも30...

発見日 : 2023年7月5日

ツユクサ

発見日 : 2025年6月13日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2022年5月8日

ウスバキトンボ
やっと止まっているところを見つけました。

発見日 : 2022年7月22日

ジョウビタキ(メス)
見ているこちらが寒くなりました。

発見日 : 2022年1月20日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年11月2日

ウラナミシジミ

発見日 : 2024年10月15日

メジロ
河津桜に来ているメジロを撮って帰宅後確認すると面白い?のが写っていました。...

発見日 : 2022年3月10日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月26日

スズバチ

発見日 : 2024年10月15日

ベニトンボ

発見日 : 2024年10月2日

カワウ
川鵜の背中、なかなかカラフル

発見日 : 2024年2月8日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年10月7日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年9月27日

ナミアゲハ

発見日 : 2025年7月10日

セッコク

発見日 : 2024年4月17日

タイワンウチワヤンマ
いい感じにとまってくれました。

発見日 : 2023年8月7日

センニンソウ

発見日 : 2024年9月1日

キンクロハジロ

発見日 : 2024年12月3日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.