堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月2日

サビキコリ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

シジュウカラ

発見日 : 2024年10月6日

アシブトハナアブ

発見日 : 2024年3月30日

ショウジョウトンボ
1週間ほど前から見ていましたが撮影していませんでした。

発見日 : 2023年5月18日

キアゲハ

発見日 : 2023年9月26日

カイツブリ

発見日 : 2024年1月27日

アオサギ

発見日 : 2023年10月22日

ダイサギ
飾り羽が綺麗です。

発見日 : 2024年1月28日

タマアザミ
毎年綺麗な花を咲かせます

発見日 : 2023年6月28日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年8月25日

タイリクアカネ

発見日 : 2022年11月12日

キレンジャク
9時ごろ公園へ行くと、樹上に鳥が止まっていました 双眼鏡で見ると、キレン...

発見日 : 2023年3月8日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年6月22日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2025年10月17日

メジロ
薄暗い水場に、水浴びに来ました。

発見日 : 2024年10月12日

シダレザクラ

発見日 : 2025年3月20日

メジロ

発見日 : 2023年2月25日

オオバン
オオバン 冬に渡って来ます。人から餌をもらったりしますね。旧堺港にいたり、...

発見日 : 2022年11月25日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2025年5月21日

セスジスズメ

発見日 : 2024年9月1日

ジョウビタキ(メス)
冬にやって来る綺麗な鳥 カチカチ と独特の鳴き声でアンテナなど見渡せる場所...

発見日 : 2022年11月25日

アカアシオオア...

発見日 : 2023年7月30日

クサギ
履中天皇陵ビューポイント近く 甘い香りがします。

発見日 : 2022年10月8日

バイカウツギ

発見日 : 2025年4月30日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年6月13日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月11日

ヒメアカホシテントウ

発見日 : 2022年6月1日

スズメ

発見日 : 2024年4月27日

ヨツボシオオキスイ

発見日 : 2022年6月2日

ビロウドツリアブ

発見日 : 2023年4月6日

ホシホウジャク
大仙公園でホシホウジャクがコスモス朝ごはん

発見日 : 2023年10月31日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.