堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月2日

ルリタテハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ハナナス

発見日 : 2024年11月8日

カノコガ

発見日 : 2023年6月8日

アオダイショウ

発見日 : 2024年9月16日

キゴシハナアブ

発見日 : 2024年9月29日

ツグミ
毎年ツグミがいる大阪女子府大跡にツグミが戻ってきました

発見日 : 2023年1月17日

モズ

発見日 : 2025年1月1日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2023年10月21日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年10月15日

ビロウドツリアブ
ドウダンツツジの蜜を吸っていました。

発見日 : 2023年4月13日

ウンモンクチバ

発見日 : 2023年10月21日

ヒメクロイラガ

発見日 : 2023年6月8日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月8日

オルラヤ

発見日 : 2025年4月28日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2025年7月10日

クロコノマチョウ

発見日 : 2024年4月23日

キマユムシクイ
葭原の中からウグイスの声が聞こえたので観察していたところ、ムシクイの姿も見...

発見日 : 2022年10月27日

ハクセキレイ

発見日 : 2025年7月26日

モズ
大仙公園、梅園近くで撮影。

発見日 : 2024年1月29日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月12日

コシアキトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ウスカワマイマイ

発見日 : 2024年4月23日

キンケハラナガ...

発見日 : 2024年9月1日

ヤマガラ
何の種かなあ?

発見日 : 2022年12月28日

シオカラトンボ
モンシロチョウを捕食していました。

発見日 : 2023年6月7日

ナナホシテントウ

発見日 : 2024年10月6日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

メジロ

発見日 : 2025年2月15日

キセルガイの一種

発見日 : 2022年6月22日

ビロウドツリアブ
茶色の地面とよく似た色で止まってくれず、なかなかうまく撮れませんでした ...

発見日 : 2022年4月14日

シオカラトンボ
ハチを捕食していました。

発見日 : 2022年8月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.