堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月2日

ルリタテハ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ハルジオン

発見日 : 2023年4月4日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2023年8月3日

セアカゴケグモ

発見日 : 2025年9月14日

アカギ
何気なく通っていた道路脇に、たわわに実った茶色い木の実に気付きました ス...

発見日 : 2024年12月17日

アオスジアゲハ

発見日 : 2023年7月11日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

セマダラコガネ

発見日 : 2022年6月22日

コシアキトンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

ニイニイゼミ

発見日 : 2023年7月11日

ヒヨドリ
椿の蜜を吸っていました。

発見日 : 2023年3月19日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月2日

オオカナダモ

発見日 : 2025年9月25日

チョウゲンボウ

発見日 : 2023年12月14日

バン
他の種類のカモ達と仲良く餌探ししてました。成鳥と幼鳥が親鳥と付かず離れずで...

発見日 : 2023年2月25日

ヤナギハナガサ

発見日 : 2024年4月29日

カルガモ
スイレンの群生から出てきました。

発見日 : 2023年5月10日

コガモ
今シーズンもコガモの第1陣が渡って来ました。 今日は9羽 まだオスメスの...

発見日 : 2022年9月29日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年5月18日

ハシビロガモ

発見日 : 2025年1月1日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2023年5月15日

ヤガタアリグモ

発見日 : 2022年7月21日

クロスジフユエ...

発見日 : 2022年12月8日

カワセミ
履中天皇ビューポイントから

発見日 : 2023年12月13日

イソヒヨドリ
雄が雌にアプローチ、逃げられました。

発見日 : 2024年4月29日

メジロ
オリーブの実を食べに来ました。

発見日 : 2021年12月2日

オンブバッタ

発見日 : 2023年10月21日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年9月27日

ヌマガエル

発見日 : 2025年7月10日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年7月26日

メタセコイヤ

発見日 : 2022年4月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.