堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月5日

ナミテントウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ホウジャク

発見日 : 2022年11月5日

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月3日

クビアカツヤカミキリ
小雨の中 散歩していたら桜の防御ネットにいるのを見つけました 先日 近く...

発見日 : 2025年6月23日

スイレン

発見日 : 2022年5月16日

ツチイナゴ
「いきものクエスト」越冬中のいきもの

発見日 : 2022年12月8日

サクラ属の1種

発見日 : 2024年2月22日

メジロ

発見日 : 2024年4月27日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月21日

カイツブリ

発見日 : 2024年6月27日

アオサギ

発見日 : 2023年11月9日

チョウトンボ
今年もこのトンボの季節がやってきました。光の強さや角度によって、メタリック...

発見日 : 2022年6月17日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

スギナ

発見日 : 2025年4月5日

オオルリ

発見日 : 2024年10月5日

ウスイロササキリ

発見日 : 2023年9月5日

オオスカシバ

発見日 : 2023年9月26日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2022年6月22日

スズランスイセ...

発見日 : 2024年3月8日

キタテハ
図鑑で見るとキタテハとシータテハはよく似ています シータテハかと思いまし...

発見日 : 2022年11月10日

サルビア ニンフ

発見日 : 2024年5月8日

ミコアイサ
今年も来てくれました これから数が増えてくると思います

発見日 : 2023年12月1日

シジュウカラ

発見日 : 2024年3月17日

ヒヨドリ
センダンの実を食べに来ました。

発見日 : 2024年2月24日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月2日

シジュウカラ
アオムシを捕食していました。

発見日 : 2024年4月18日

マガモ

発見日 : 2023年5月15日

ホシハジロ

発見日 : 2024年11月30日

アカタテハ

発見日 : 2022年6月5日

ハイイロゲンゴロウ
水面を見ていたら何か浮いてきたので撮影して見ました

発見日 : 2022年5月7日

ニホンミツバチ

発見日 : 2024年3月16日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.