堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年9月26日

オオスカシバ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ミシシッピアカ...
5cmくらいのちびアカミミガメ ミドリガメサイズ。 今年のベビーかと。

発見日 : 2024年7月17日

コゲラ
木立に飛来して幹を上に上がって行きながら餌を探している様子でした。

発見日 : 2023年9月10日

カイツブリ

発見日 : 2025年8月2日

ミシシッピアカ...
捕獲すればわかりやすいのですが、そういうわけにもいかないので 少しわかり...

発見日 : 2023年9月21日

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

ツマグロヒョウモン
地面に卵を産んでいるようでした。

発見日 : 2023年8月7日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2024年8月17日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年4月23日

モノサシトンボ

発見日 : 2023年5月16日

ホシホウジャク

発見日 : 2022年12月8日

カイツブリ

発見日 : 2025年8月29日

ナニワイバラ

発見日 : 2024年4月15日

ハリエンジュ?

発見日 : 2024年10月2日

スズメ

発見日 : 2024年4月27日

ゴマダラチョウ
鳥を探していたら足元に居ましたが弱って動けない状態でした

発見日 : 2022年8月28日

コゲラ
猛禽が上空を飛んだので、逃げ込むようにハナミズキの枝に止まりました。

発見日 : 2022年11月16日

シロオビノメイガ

発見日 : 2024年10月12日

コウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月11日

オンブバッタ

発見日 : 2023年9月26日

シマケンモン

発見日 : 2023年6月8日

カワラヒワ

発見日 : 2025年2月9日

ヒヨドリ

発見日 : 2024年10月12日

ヌマガエル

発見日 : 2023年9月2日

ヤマトカギバ

発見日 : 2022年5月6日

エゾビタキ
胃で消化できなかったペレットを吐き出した瞬間です。

発見日 : 2022年10月19日

ウズラカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

メジロ
大仙緑道の山茶花メジロ

発見日 : 2024年2月8日

メジロ
満開の梅の木にきていました。バックのピンク色は紅梅です

発見日 : 2022年2月23日

イロハモミジ

発見日 : 2023年4月23日

ミコアイサ
今年も来てくれました これから数が増えてくると思います

発見日 : 2023年12月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.