堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年5月24日

ジューンベリー

分類
植物
発見者コメント

熟した果実を噛み潰すと、甘いけど種がドクターペッパーの味

この付近の発見報告

アオスジアゲハ...

発見日 : 2023年6月11日

ギンヤンマ

発見日 : 2025年9月27日

ツルボ

発見日 : 2024年9月22日

ツグミ
大仙公園のツグミはのんびり。

発見日 : 2024年4月15日

ヒメヒオウギ

発見日 : 2024年5月5日

ニシキギ

発見日 : 2023年11月26日

ツヤアオカメムシ

発見日 : 2023年9月7日

キュウリグサ

発見日 : 2024年4月17日

シオカラトンボ

発見日 : 2025年9月14日

ハグロトンボ

発見日 : 2023年9月2日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年6月22日

ヒエガエリ?

発見日 : 2024年5月8日

ピラカンサ

発見日 : 2024年5月9日

ホオズキカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

ヨサノアキコ

発見日 : 2024年3月16日

ベゴニア

発見日 : 2024年5月8日

フユエダシャクの1種

発見日 : 2024年2月28日

ブーゲンビリア
堺に多いブーゲンビリア 毎年冬を越え今は暑さの中、満開

発見日 : 2025年7月31日

アジアイトトン...
今年初のイトトンボを見つけました

発見日 : 2022年4月19日

ヤマトシジミ

発見日 : 2021年10月21日

イトラン (...

発見日 : 2024年5月11日

エナガ
シジュウカラ、メジロとの混群でした。

発見日 : 2021年12月16日

スイセンアヤメ

発見日 : 2024年4月21日

アオスジアゲハ

発見日 : 2025年9月25日

アロストロメリア

発見日 : 2025年6月15日

トノサマバッタ

発見日 : 2025年9月14日

ネズミムギ
牧草として輸入されたものが拡がったと言う説も。

発見日 : 2024年4月17日

セッコク

発見日 : 2024年4月17日

ヤマツツジ
利晶の杜に咲くヤマツツジ

発見日 : 2024年4月6日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年8月25日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.