堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年4月17日

ハナツルソウ

分類
植物

この付近の発見報告

ベンケイソウ

発見日 : 2025年4月4日

ドバト

発見日 : 2024年8月25日

ショウジョウトンボ
シオカラトンボに交じってショウジョウトンボが止まっていました

発見日 : 2022年5月16日

アオジ
声はすれどもなかなか姿見せてくれないアオジ 出てきてくれました

発見日 : 2023年1月17日

タチアオイ
濃い紫色のタチアオイ

発見日 : 2025年6月15日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年10月10日

ガザニアの仲間

発見日 : 2024年4月17日

カポック(シェ...
観葉植物で室内鉢植えが多いカポックですが、堺では地植えで巨大化しているもの...

発見日 : 2023年5月1日

マツヨイグサ

発見日 : 2024年4月27日

ホシヒメホウジャク

発見日 : 2023年12月2日

タチアオイ

発見日 : 2025年5月29日

メジロ
枇杷の花の蜜を吸うメジロ

発見日 : 2024年12月3日

ハネビロトンボ
図鑑を見て色々探しましたがハネビロトンボではないかと思います 副生殖器の...

発見日 : 2023年9月22日

スミレ
苔の上に人知れず咲いていました。

発見日 : 2022年3月30日

ノラニンジン

発見日 : 2025年6月7日

ネリネ ダイ...

発見日 : 2024年11月19日

ブドウスカシバガ

発見日 : 2024年5月5日

カナブン
樹液に夢中です

発見日 : 2022年6月13日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年5月5日

マンサク科の1種

発見日 : 2024年2月22日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月22日

ガマズミ

発見日 : 2024年5月5日

アカタテハ

発見日 : 2024年3月16日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年4月14日

コメツブウマゴヤシ

発見日 : 2025年4月11日

オニタビラコ

発見日 : 2024年4月17日

カーネーション

発見日 : 2024年5月8日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2023年6月26日

ノボタン

発見日 : 2023年8月10日

セスジスズメ

発見日 : 2023年9月21日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.