堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年8月10日

ノボタン

分類
植物

この付近の発見報告

オオスカシバ

発見日 : 2024年5月14日

コゲラ
南宗寺のコゲラさん

発見日 : 2024年11月15日

カワウ
朝7時すぎに仁徳天皇陵古墳のコロニーなどから大群を作って海に向かった川鵜た...

発見日 : 2023年11月2日

カオマダラクサ...

発見日 : 2023年12月7日

イソヒヨドリ♂
鳴き声がして探すとちょうど道路の花壇に降りてきました。 車が側で往来して...

発見日 : 2022年3月16日

ヤハズエンドウ

発見日 : 2025年4月4日

ハナショウブ
大浜公園の菖蒲園が見頃

発見日 : 2024年5月10日

ジューンベリー
熟した果実を噛み潰すと、甘いけど種がドクターペッパーの味

発見日 : 2024年5月24日

ハクモクレン

発見日 : 2024年3月16日

カシワバアジサイ

発見日 : 2024年5月8日

シロシキブ

発見日 : 2024年10月20日

キシタバ

発見日 : 2023年7月29日

ガザニアの仲間

発見日 : 2024年4月17日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月19日

ハルジオン

発見日 : 2024年4月17日

ビロウドコガネ

発見日 : 2023年7月8日

ハナアオイ

発見日 : 2024年5月8日

クビキリギス

発見日 : 2024年6月20日

アラカシ

発見日 : 2024年9月10日

コブシ
清恵会病院裏のコブシ 満開です 猛暑で生き残り策か

発見日 : 2025年9月15日

シジュウカラ

発見日 : 2024年2月12日

ニホンヤモリ

発見日 : 2024年8月20日

カナリーヤシ
外環 中央分離帯の土から出てきました

発見日 : 2025年9月3日

キマダラカメム...

発見日 : 2023年7月29日

オガタマノキ

発見日 : 2024年1月23日

ギボウシの一種

発見日 : 2023年7月4日

ウスバカゲロウ

発見日 : 2023年6月26日

ツチイナゴ

発見日 : 2023年5月16日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2023年9月4日

マツカレハ

発見日 : 2024年4月28日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.