堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年8月10日

ノボタン

分類
植物

この付近の発見報告

ハラビロカマキリ

発見日 : 2024年8月30日

フタホシヒラタアブ

発見日 : 2024年2月17日

ヨウシュヤマゴボウ

発見日 : 2024年5月10日

ヒメヒオウギズイセン

発見日 : 2025年6月15日

ミチコレンゲ

発見日 : 2024年5月8日

クマゼミ
7月にはいりやっとクマゼミの鳴き声が

発見日 : 2023年7月6日

オオバコ
今やヘラオオバコに席巻されてますが、賑町オオバコ公園には在来種のオオバコが。

発見日 : 2024年5月6日

ワビスケ

発見日 : 2023年12月14日

ホシヒメホウジャク

発見日 : 2023年12月2日

シロバナツタバ...

発見日 : 2025年4月14日

シロシキブ

発見日 : 2024年10月20日

ナガミヒナゲシ

発見日 : 2024年4月1日

トキワハゼ

発見日 : 2024年4月17日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年5月24日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年8月10日

ハナアオイ

発見日 : 2024年5月8日

セグロアシナガバチ

発見日 : 2023年9月4日

イヌホオズキ

発見日 : 2025年4月4日

シジュウカラ

発見日 : 2024年2月12日

ユウゲショウ

発見日 : 2025年4月11日

モミジアオイ

発見日 : 2024年7月15日

ネズミモチ

発見日 : 2024年5月9日

マンテマ
毎年大浜公園に出てくれるマンテマ。ここ以外では見たことがありません。

発見日 : 2024年4月6日

ネズミムギ
牧草として輸入されたものが拡がったと言う説も。

発見日 : 2024年4月17日

ナガコガネグモ

発見日 : 2023年8月24日

シラホシカメムシ

発見日 : 2024年4月28日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年5月6日

キシタバ

発見日 : 2023年7月29日

ツヤアオカメムシ

発見日 : 2023年9月7日

ニホンスイセン

発見日 : 2025年1月20日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.