堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月10日

イチョウ

分類
植物

この付近の発見報告

オオスズメバチ
トベラに集まる虫を狙っています

発見日 : 2025年5月15日

キャットミント

発見日 : 2024年4月29日

メジロ

発見日 : 2025年4月3日

キリ
菅原神社の境内に咲いてます。

発見日 : 2024年4月23日

ムラサキゴテン

発見日 : 2024年5月24日

ツクツクボウシ

発見日 : 2023年8月14日

ヒイラギ

発見日 : 2024年12月11日

ツタバウンラン

発見日 : 2024年10月28日

トウワタ

発見日 : 2025年7月31日

ユウゲショウ
朝から咲いてるユウゲショウ。 アメリカからの帰化植物らしい。

発見日 : 2024年4月24日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年8月10日

カエンキセワタ

発見日 : 2024年11月12日

アオアツバ

発見日 : 2024年10月22日

キレンジャク
ツグミの集団に一羽だけ混ざっていました。

発見日 : 2024年2月24日

オッタチカタバミ

発見日 : 2024年4月17日

ヨウシュヤマゴボウ

発見日 : 2024年5月20日

ヒラドツツジ

発見日 : 2024年4月13日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年8月18日

クビアカツヤカミキリ
クビアカハンター ザビエル公園で、5匹発見し4匹駆除しました。 ネット...

発見日 : 2025年6月28日

ピラカンサ

発見日 : 2024年5月9日

ヒメヤブラン

発見日 : 2024年7月15日

ノゲシ
この植物も去來帰化植物なんですね。

発見日 : 2024年4月17日

メジロ

発見日 : 2024年3月30日

タチアオイ

発見日 : 2025年5月29日

イモカタバミ

発見日 : 2024年5月6日

シロバナタツミソウ

発見日 : 2024年4月23日

キマダラカメム...

発見日 : 2023年7月29日

スミレ

発見日 : 2024年3月27日

フタホシヒラタアブ

発見日 : 2024年2月17日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年5月17日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.