堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年7月13日

コガネキヌカラカサダケ

分類
菌類・その他
発見者コメント

自宅のサボテンの鉢に出てきた小さなキノコ

この付近の発見報告

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年6月22日

キマダラカメムシ

発見日 : 2024年4月14日

スミレ
隣のマンションの駐車スペースにたくましく育つスミレ

発見日 : 2024年3月14日

ニホンヤモリ

発見日 : 2023年6月3日

ハナキリン

発見日 : 2024年5月8日

クマゼミ

発見日 : 2023年7月25日

アカバナマンサク

発見日 : 2025年2月26日

スミレ

発見日 : 2024年3月27日

オオワラジカイ...

発見日 : 2024年1月7日

ムクドリ
強風の中、ムクドリの大群が右往左往。堺郵便局の前の欅並木になかなか行きつけ...

発見日 : 2024年11月28日

センリョウ

発見日 : 2023年12月25日

ハナアオイ

発見日 : 2024年5月8日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年11月5日

ヘラオオバコ
従来種のオオバコは殆ど見かけなくなり、このヘラオオバコが猛繁殖。

発見日 : 2024年4月23日

クワ

発見日 : 2024年5月16日

ツタバウンラン

発見日 : 2024年4月26日

スミレ

発見日 : 2024年4月13日

クマゼミ
二匹が近づき もしかするとカップル誕生か

発見日 : 2025年7月20日

ミノボロモドキ

発見日 : 2024年4月29日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月15日

サルビア ニンフ

発見日 : 2024年5月8日

スイカズラ

発見日 : 2024年6月5日

セボシジョウカイ

発見日 : 2022年5月1日

タチイヌノフグリ

発見日 : 2024年4月17日

ウメエダシャク

発見日 : 2024年6月2日

アメリカフウロ

発見日 : 2025年4月20日

ナナホシテントウ
バッタと一緒にバスキング中です。

発見日 : 2024年5月2日

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

チャバネアオカメムシ

発見日 : 2024年5月25日

オオスカシバ
マンションのアベリアに

発見日 : 2023年10月19日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.