堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2025年9月14日

シオカラトンボ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ナミマイマイ
ハギの木についていました

発見日 : 2022年9月30日

ヘクソカズラ

発見日 : 2024年9月4日

エンマコオロギ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

シロハラ

発見日 : 2025年1月19日

エゾビタキ

発見日 : 2024年9月29日

キレンジャク
ツグミの集団に一羽だけ混ざっていました。

発見日 : 2024年2月24日

ガガンボ科の1種
気温が高くなってから急に出てきたようです

発見日 : 2024年4月2日

アオジ

発見日 : 2023年4月5日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月10日

トノサマバッタ

発見日 : 2024年10月15日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年6月13日

ベニシジミ

発見日 : 2024年6月2日

キアゲハ

発見日 : 2024年9月4日

アオモンイトトンボ
採餌しているようです

発見日 : 2024年4月6日

ツバキ

発見日 : 2022年2月4日

ナミハナアブ
ツツジの葉っぱに止まっていました 画像では分かりづらいのですが触角が面白...

発見日 : 2022年4月14日

ミノボロモドキ

発見日 : 2024年4月29日

ムシクイ属の一種

発見日 : 2022年4月28日

トビズムカデ
葉っぱの上でバスキング中でした。

発見日 : 2023年6月24日

カワズザクラ

発見日 : 2025年3月20日

ギンヤンマ

発見日 : 2024年10月12日

ゼラニウム

発見日 : 2024年5月8日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月25日

アトジロサシガメ
大仙公園 北側 図書館近くにいました。彼岸花の群生地

発見日 : 2022年9月30日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年8月31日

セスジハリバエ

発見日 : 2024年4月23日

キアゲハ

発見日 : 2025年7月10日

ミシシッピアカ...
池から島にあがるなり、大きなあくびをしました。

発見日 : 2022年8月11日

ハナナス

発見日 : 2024年11月8日

ヒゲナガハナバチ

発見日 : 2025年5月10日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.