堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年3月15日

コスミレ

分類
植物

この付近の発見報告

ツチイナゴ

発見日 : 2022年6月22日

アジアイトトンボ

発見日 : 2023年5月15日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2023年11月2日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2023年11月9日

トウバナ

発見日 : 2024年4月23日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2024年12月11日

アオサギ
アオサギが獲物を狙って、低い姿勢をとったまま前進しているところでした。その...

発見日 : 2022年12月4日

カワセミ

発見日 : 2025年1月19日

バン
留鳥のバン、御廟山古墳の濠には数羽。繁殖しているようです。

発見日 : 2024年4月10日

カワラヒワ

発見日 : 2025年2月9日

ガマ

発見日 : 2024年5月30日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月28日

ウズラカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

ホシササキリ

発見日 : 2023年9月5日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年8月25日

ルリシジミ

発見日 : 2023年7月11日

アケビ

発見日 : 2024年4月8日

スイレン
返り咲きというのでしょうか。

発見日 : 2021年11月14日

クサギ
履中天皇陵ビューポイント近く 甘い香りがします。

発見日 : 2022年10月8日

ダイサギ
ブルーギルを駆除してくれました。

発見日 : 2023年2月3日

ウラナミシジミ

発見日 : 2022年10月21日

トビズムカデ
自転車で歩道を通っていたらムカデを見つけました。 踏まれると思い草むらへ移...

発見日 : 2019年5月8日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月15日

キオビツチバチ

発見日 : 2023年6月10日

ショウジョウトンボ
古墳の周囲を散策していたら、すぐ前に止まりました カメラを向けたら飛んで...

発見日 : 2023年7月25日

ハグロトンボ

発見日 : 2024年9月1日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月12日

ヒメアカタテハ

発見日 : 2023年5月15日

チョウトンボ
何故か高い樹の上に。

発見日 : 2024年6月1日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.