堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月7日

ツマグロヒョウモン

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

ツヤアオカメムシ
主の居ない蜘蛛の巣にからんでいたので、助けてやりました。

発見日 : 2021年12月18日

イカル
二年ぶりの出会いです。

発見日 : 2022年2月4日

ウシガエル
今年はウシガエルが沢山 特にオタマジャクシがウジャウジャ

発見日 : 2022年7月18日

イカル
透き通った鳴き声が公園に響き渡っています。

発見日 : 2022年3月8日

ヒカンザクラ

発見日 : 2024年3月4日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年6月16日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年6月8日

カワセミ
仁徳天皇陵遥拝所の外堀縁にいました。

発見日 : 2022年12月3日

アカバナマンサク

発見日 : 2023年2月28日

キボシカミキリ

発見日 : 2023年6月8日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2022年7月21日

ネジバナ

発見日 : 2024年6月25日

セマダラコガネ

発見日 : 2022年6月5日

カノコガ

発見日 : 2023年6月8日

アリウム・トリ...

発見日 : 2024年4月23日

アオモンイトトンボ
採餌しているようです

発見日 : 2024年4月6日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年4月13日

コゲラ

発見日 : 2025年3月20日

シロヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月23日

サトクダマキモドキ
薄暗い木に止まっていました

発見日 : 2023年9月5日

ツマジロエダシャク

発見日 : 2024年10月15日

ムラサキシジミ

発見日 : 2022年10月29日

メジロ
「ビラカンサの実たべにいかへん?」 「うん、ええよ・・・」といったところ...

発見日 : 2022年1月25日

マガモ

発見日 : 2024年1月7日

ミシシッピアカ...
御廟山古墳の主のような巨大なミシシッピアカミミガメ

発見日 : 2024年10月25日

オオカンザクラ

発見日 : 2024年3月8日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年4月23日

マガモ

発見日 : 2024年2月3日

ヘビイチゴ
食べても、美味しくないようです。

発見日 : 2023年5月10日

キオビツチバチ

発見日 : 2024年6月15日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.