堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年1月13日

カワウ

分類
鳥類
発見者コメント

巨大魚ゲットしました。

この付近の発見報告

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月26日

コウテイダリア

発見日 : 2024年11月20日

テッポウユリ

発見日 : 2024年5月25日

ハシビロガモ
「いきものクエスト」カモの仲間

発見日 : 2023年1月21日

ミナミヒメヒラタアブ

発見日 : 2023年5月15日

クロマダラソテ...

発見日 : 2023年10月21日

トゲアシオオベッコウ

発見日 : 2023年6月10日

ギョリュウバイ

発見日 : 2024年4月20日

マダラバッタ
秋も深まり赤く色づいているようです。

発見日 : 2023年10月31日

キビタキ

発見日 : 2024年5月4日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

ヒヨドリ

発見日 : 2023年11月25日

ヒメカメノコテントウ
「いきものクエスト」

発見日 : 2022年5月6日

キオビツチバチ

発見日 : 2023年6月10日

マダラバッタ

発見日 : 2024年10月7日

アオスジアゲハ

発見日 : 2024年4月23日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月30日

クマゼミ

発見日 : 2024年8月3日

バン
御廟山古墳の濠にバンが 留鳥のようですがあまり頻繁には姿を見せてくれません...

発見日 : 2022年11月2日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月9日

チョウゲンボウ
カラスに追われて電柱にとまったと思ったら、羽繕いを始めた。

発見日 : 2023年12月24日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年10月13日

タヌキ
地面を掘り返して、何か食べているようでした。

発見日 : 2024年12月10日

ヤマトシジミ
どこにでもいるシジミチョウですが、こんなに綺麗に光り輝いています。

発見日 : 2022年11月2日

ハラアカヤドリ...

発見日 : 2023年8月24日

オオバン

発見日 : 2024年9月1日

ウグイス

発見日 : 2025年2月9日

イソヒヨドリ
雄が雌にアプローチ、逃げられました。

発見日 : 2024年4月29日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ウスバキトンボ

発見日 : 2023年9月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.