堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2022年9月14日

ギンヤンマ

分類
昆虫類・クモ類
発見者コメント

飛び疲れたのでしょうか、枝どまりは珍しいですね。

この付近の発見報告

チョウセンカマキリ

発見日 : 2024年9月1日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2024年4月23日

ウチワゼニクサ

発見日 : 2024年6月5日

カワセミ

発見日 : 2025年2月12日

ウラギンシジミ

発見日 : 2023年3月11日

ホシミスジ

発見日 : 2024年5月20日

モクレン

発見日 : 2024年3月16日

シオヤアブ

発見日 : 2022年6月12日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月9日

コシアキトンボ

発見日 : 2024年6月2日

エナガとメジロ

発見日 : 2024年11月18日

コモンツチバチ

発見日 : 2024年6月27日

クサギ
履中天皇陵ビューポイント近く 甘い香りがします。

発見日 : 2022年10月8日

ヒメカメノコテントウ

発見日 : 2022年6月1日

アリスイ
虫を探していたようです。

発見日 : 2022年1月18日

ツバメシジミ
止まるのを辛抱強く待って撮影しています。とても美しい蝶だと思います。

発見日 : 2022年4月12日

アライグマ
トンボを探していたらショウブの葉が揺れていたので何かと見ていたらアライグマ...

発見日 : 2025年4月24日

トモンハナバチ

発見日 : 2023年7月2日

アオバハゴロモ...

発見日 : 2022年6月7日

モノサシトンボ

発見日 : 2024年6月11日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月15日

シオカラトンボ

発見日 : 2023年4月28日

バン
他の水鳥が減り、バンが賑やかに縄張り争い

発見日 : 2024年4月20日

ホシハジロ
快晴無風の小春日和、古墳のお堀で寛いでいました。

発見日 : 2022年12月28日

メジロ
河津桜に来ているメジロを撮って帰宅後確認すると面白い?のが写っていました。...

発見日 : 2022年3月10日

サフランモドキ

発見日 : 2024年6月25日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年1月13日

コシアキトンボ...

発見日 : 2022年6月5日

アトリ
アキニレの実を食べにきました。

発見日 : 2023年1月8日

クロマダラソテ...

発見日 : 2021年10月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.