堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年1月7日

ダイサギ

分類
鳥類

この付近の発見報告

ゴクラクチョウカ

発見日 : 2024年10月25日

ショウリョウバッタ

発見日 : 2023年9月10日

ムモントックリバチ

発見日 : 2023年6月28日

メジロ

発見日 : 2023年1月12日

ニホンミツバチ
花粉団子をつけて、重そうに飛んでいました。

発見日 : 2024年2月18日

コシアキトンボ

発見日 : 2025年7月10日

ニワゼキショウ

発見日 : 2024年4月23日

モズ
「モズの高鳴き」です。秋も深まってきたと実感します。

発見日 : 2022年10月23日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2025年3月25日

ウメ

発見日 : 2023年2月9日

ミシシッピアカ...

発見日 : 2025年7月26日

ムシクイ属の一種

発見日 : 2022年4月28日

ヨモギエダシャク
ショウブの葉っぱにくっついていました 大きさは8Cmほど 撮影したあと元...

発見日 : 2022年5月7日

ムクゲコノハ

発見日 : 2024年8月22日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月30日

ベニトンボ

発見日 : 2024年9月22日

セアカヒラタゴミムシ

発見日 : 2024年10月16日

クロマダラソテ...

発見日 : 2024年10月5日

シオカラトンボ

発見日 : 2024年8月23日

ハス

発見日 : 2022年6月22日

ムラサキシジミ

発見日 : 2024年4月23日

モズ
大仙公園、梅園近くで撮影。

発見日 : 2024年1月29日

ツチイナゴ

発見日 : 2022年11月11日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年1月13日

カイツブリ

発見日 : 2025年8月16日

バン
御廟山古墳の常連

発見日 : 2024年2月2日

ムシクイ属の一種
蛾のようなものを咥えていました。

発見日 : 2021年9月20日

タイワンタケクマバチ
背中につけている黄色いものは何でしょうか。

発見日 : 2024年5月10日

カワセミ
仁徳天皇陵遥拝所の外堀縁にいました。

発見日 : 2022年12月3日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.