堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年3月4日

ジュウガツサクラ

分類
植物

この付近の発見報告

キノコのなかま

発見日 : 2024年8月20日

キタキチョウ

発見日 : 2024年10月15日

白梅

発見日 : 2022年2月11日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年2月12日

シロバナスイセン

発見日 : 2025年1月20日

カンムリカイツブリ

発見日 : 2025年1月13日

ジョウビタキ

発見日 : 2021年11月7日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2024年4月28日

イソヒヨドリ

発見日 : 2024年4月23日

カワヅザクラ

発見日 : 2024年3月4日

ベニシジミ

発見日 : 2025年6月13日

ナミアゲハ

発見日 : 2024年6月19日

チョウトンボ

発見日 : 2024年8月23日

アレチヌスビトハギ

発見日 : 2024年9月7日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2024年4月2日

イソヒヨドリ

発見日 : 2025年1月4日

カイツブリ

発見日 : 2023年2月4日

タイワンタケクマバチ

発見日 : 2024年6月11日

マガモ

発見日 : 2024年2月3日

クルマバッタモドキ

発見日 : 2023年7月11日

ヤガ科の一種
草むらを歩いていたら蛾が飛び出して石碑に止まりました 名前を調べましたが...

発見日 : 2023年6月10日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年9月26日

ムクゲコノハ

発見日 : 2024年8月22日

カルガモ
朝早く大仙公園を散歩していて写真を撮りました。 黒いカモが珍しいと思い慌...

発見日 : 2023年12月6日

モンキチョウ

発見日 : 2024年7月28日

モズ
百舌鳥の鳴き声が聞こえる季節になりましたね

発見日 : 2023年10月8日

ツバメシジミ

発見日 : 2025年6月13日

シオヤアブ

発見日 : 2024年6月13日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2024年8月25日

ヤマトシジミ

発見日 : 2024年10月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.