堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年9月1日

ヌマガエル

分類
両生類

この付近の発見報告

メジロ
よく熟れた美味しそうな柿でした。

発見日 : 2022年11月18日

トノサマバッタ

発見日 : 2023年9月5日

クズ

発見日 : 2024年9月9日

クビアカツヤカミキリ
JR阪和線 三国ヶ丘駅 天王寺から鳳方面行きの駅のホームで発見しました。 ...

発見日 : 2024年6月25日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2022年7月2日

ホシミスジ

発見日 : 2022年7月22日

テングダケとどんぐり
宝探し

発見日 : 2023年6月28日

キンモクセイ
今年は遅いですね。例年なら2番花の時期ですが1番花です。

発見日 : 2024年10月28日

ダイサギ

発見日 : 2023年12月2日

ルリタテハ
大仙公園のどら池の辺りで見ました。

発見日 : 2023年10月9日

オオバン
飲み込まずに、つついて食べていました。

発見日 : 2023年2月5日

モノサシトンボ
影の存在感が面白い。

発見日 : 2022年5月7日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2024年11月11日

ヘラクヌギカメムシ
水面に落ちていました

発見日 : 2022年5月8日

ハナナス

発見日 : 2024年11月8日

マダラバッタ

発見日 : 2023年9月26日

アネモネ

発見日 : 2025年4月21日

キマダラミヤマ...

発見日 : 2023年7月11日

カイツブリ

発見日 : 2023年6月8日

タイワンウチワヤンマ

発見日 : 2024年9月1日

アカバナマンサク

発見日 : 2025年2月26日

ヨツモンカメノ...

発見日 : 2024年10月15日

コゲラ
コゲラが元気に飛び回ってました

発見日 : 2022年12月8日

オオキンケイギク

発見日 : 2025年5月10日

ヤマトシジミ

発見日 : 2021年10月21日

メジロ
桑の木にメジロ軍団

発見日 : 2024年6月12日

ミシシッピアカ...
池から島にあがるなり、大きなあくびをしました。

発見日 : 2022年8月11日

メジロ
薄暗い水場に、水浴びに来ました。

発見日 : 2024年10月12日

クロスジギンヤンマ

発見日 : 2024年5月22日

ホシホウジャク
通路脇のアベリアにホシホウジャクが飛んで来ました 花を次から次へと渡り蜜...

発見日 : 2023年9月8日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.