堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2023年6月8日

ダンダラテントウ

分類
昆虫類・クモ類

この付近の発見報告

アオジ

発見日 : 2022年2月18日

ネジバナ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

オオカンザクラ

発見日 : 2024年3月8日

ゴマダラカミキリ

発見日 : 2025年6月13日

キムネクマバチ

発見日 : 2024年5月5日

ホソヒラタアブ

発見日 : 2025年9月27日

ナワシログミ

発見日 : 2024年12月11日

モンシロチョウ

発見日 : 2025年7月26日

ヤマガラ
拾ってきた木の実を、木肌の溝に隠そうとしているようでした。

発見日 : 2024年12月10日

アオスジアゲハ

発見日 : 2022年5月3日

ミコアイサ(メス)
濠の中を、集団で泳いでいた。

発見日 : 2021年12月15日

ムラサキサギゴケ
樹木が生えている地面に広がって咲いていた。

発見日 : 2022年4月2日

カンヒザクラ

発見日 : 2025年3月20日

オンブバッタ
子供の頃は、てっきり親子だと思い込んでいました。

発見日 : 2021年11月2日

キマダラカメムシ

発見日 : 2023年6月24日

モンクロシャチホコ
緑化センターの網戸に止まっていました グーグルレンズで検索するとモンシロ...

発見日 : 2022年8月7日

ナナホシテントウ

発見日 : 2023年9月26日

ヒゲナガヒロクチバエ

発見日 : 2024年5月20日

オオバン
飲み込まずに、つついて食べていました。

発見日 : 2023年2月5日

ツグミ
今年はつぐみん 少ないなと思っていたら、緑化センターに団体さま

発見日 : 2024年2月13日

アメンボ
大仙公園日本庭園にて

発見日 : 2023年6月4日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月28日

ニホンスイセン

発見日 : 2025年1月20日

ヤマトシジミ
シジミチョウ、シジミの内殻の色ですね。

発見日 : 2023年11月15日

キビタキ

発見日 : 2024年10月14日

クマゼミ

発見日 : 2024年7月28日

ヤマトシジミ

発見日 : 2023年9月26日

カブトムシ

発見日 : 2023年7月11日

ブドウスズメ
セメントの壁に止まっていました

発見日 : 2025年7月24日

カワラヒワ

発見日 : 2024年2月4日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.