堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年10月12日

スズメ

分類
鳥類

この付近の発見報告

マツバウンラン

発見日 : 2025年4月21日

オオバン
渡り鳥が北に帰り始めてますが、オオバン達はまだ滞在中

発見日 : 2023年3月7日

オオヤマトンボ...

発見日 : 2023年6月12日

オオウンモンクチバ

発見日 : 2023年7月30日

シマアシブトハナアブ

発見日 : 2023年10月21日

ジョウビタキ

発見日 : 2025年3月6日

カワラヒワ
モミジバフウの木に群れていました。

発見日 : 2022年12月3日

ツグミ

発見日 : 2024年2月3日

ウリハムシ

発見日 : 2023年9月12日

キムネクマバチ
ホバリングで縄張り争いをしているクマバチ。鳥にも向かって行きます。

発見日 : 2024年4月15日

ジョウビタキ
開館してすぐに入れば近くに寄って来ます

発見日 : 2023年12月1日

ヒメアトスカシバ

発見日 : 2023年6月12日

カルガモ

発見日 : 2024年11月30日

モズ

発見日 : 2024年10月6日

エンマコオロギ
「大仙小学校 いきもの調査授業」にて発見!! 大仙小学校のみなさん、ご協...

発見日 : 2024年10月18日

キタテハ
ネモフィラの蜜を吸引しています。

発見日 : 2025年3月22日

オナガササキリ

発見日 : 2024年9月1日

アリスイ
今年も来ました。

発見日 : 2022年1月12日

クモヘリカメムシ

発見日 : 2025年3月25日

ダイサギ

発見日 : 2024年12月3日

アオメアブ

発見日 : 2023年6月8日

クロイトトンボ♀

発見日 : 2022年5月10日

ショウジョウトンボ

発見日 : 2024年8月17日

スミレ

発見日 : 2023年3月19日

コゲラ

発見日 : 2024年2月2日

ルリシジミ

発見日 : 2023年7月11日

アオモンイトトンボ

発見日 : 2022年4月21日

オオウンモンクチバ
ニセウンモンクチバでしょうか 羽を広げた大きさは3センチほどでした

発見日 : 2022年5月16日

スギナ

発見日 : 2025年4月5日

カルガモ

発見日 : 2024年1月7日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.