堺市の生物多様性を考えるWEBサイト

堺いきもの情報館 堺生物多様性センター

メンバー新規登録 ログイン
文字サイズ

2024年12月3日

ダイサギ

分類
鳥類

この付近の発見報告

マガモ

発見日 : 2025年1月12日

ナミアゲハ
ヤブカラシの花にアオスジアゲハやヒメアカタテハなどと共に吸蜜に来ていました。

発見日 : 2023年9月10日

アオスジアゲハ
シャリンバイの蜜を吸うアオスジアゲハ。堺には沢山の楠かあるのでアオスジアゲ...

発見日 : 2024年5月6日

オオシオカラトンボ

発見日 : 2023年6月8日

ルリチュウレンジ

発見日 : 2024年5月22日

ツチイナゴ

発見日 : 2021年10月30日

ナミテントウ

発見日 : 2024年4月23日

キタテハ

発見日 : 2021年11月3日

ツグミ

発見日 : 2023年12月2日

キビタキ

発見日 : 2024年5月4日

バン
御廟山古墳の常連

発見日 : 2024年2月2日

コゲラ

発見日 : 2025年3月6日

ハシビロガモ
「いきものクエスト」カモの仲間

発見日 : 2023年1月21日

ツマグロヒョウモン

発見日 : 2022年6月22日

ハネナガイナゴ

発見日 : 2023年10月21日

ウスバキトンボ

発見日 : 2024年9月1日

チャバネセセリ

発見日 : 2024年8月23日

オクラ

発見日 : 2025年8月16日

トモンハナバチ

発見日 : 2025年7月10日

キバラヘリカメムシ

発見日 : 2025年10月9日

ゴマダラチョウ

発見日 : 2024年8月3日

カワセミ
めだかゲットです。

発見日 : 2021年12月23日

ヌートリア
カピバラみたい!と子供達が話しながら一緒に下校した時に撮影しました。尻尾や...

発見日 : 2024年11月11日

カワラヒワ
モミジバフウの木に群れていました。

発見日 : 2022年12月3日

モンシロチョウ

発見日 : 2023年7月8日

オオルリ
タイサンボクの実を食べにくる野鳥を観察していたらオオルリが来ました。

発見日 : 2020年10月18日

モズ

発見日 : 2024年3月16日

ダイサギ
飾り羽が綺麗です。

発見日 : 2024年1月28日

メジロ

発見日 : 2023年1月12日

アオジ
仁徳天皇陵の北側、水辺に2羽のアオジさん

発見日 : 2022年3月5日

環境局 環境保全部 環境共生課

〒590-0078

堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館4階

TEL : 072-228-7440

FAX : 072-228-7317

E-mail: kankyo@city.sakai.lg.jp

Copyright©Sakai City.All Rights Reserved.